カーオーディオに関するニュースまとめ一覧(271 ページ目)

関連インデックス
音響機材・チョイスの勘どころ 外部パワーアンプで良音を満喫 カーオーディオ・インストール ハイエンド カーオーディオ カーオーディオ 音を良くする“ひと手間” カーオーディオ キーワード カーオーディオ こだわり カーオーディオ システムの“最上流”に何を置く? カーオーディオ 車内エンタメ充実 カーオーディオ DIY カーオーディオ 取り付け カーオーディオ ニューカマー カーオーディオ・素朴な疑問 カーオーディオ プロショップ カーオーディオ 逸品探究 カーオーディオユニット AtoZ カーオーディオ システム構築学大全 カーサウンドコンテストって何? スピーカー交換 サウンド制御術・実践講座 サウンドチューニング 低音増強でカーオーディオはもっと楽しくなる 初めてのカーオーディオ プロセッサー活用術 カーナビ、ナビゲーション
メルセデス SクラスにSonicPLUS THE CREST登場…純正の美点そのままに超高音質化を実現 画像
自動車 テクノロジー

メルセデス SクラスにSonicPLUS THE CREST登場…純正の美点そのままに超高音質化を実現

新型メルセデスベンツ『Sクラス』のオーナーに朗報! 圧倒的な高音質でカーオーディオ愛好家の羨望を集めるソニックデザインから、222系新型Sクラス専用のスピーカーパッケージ 『SonicPLUS THE CREST(ソニックプラス・ザ・クレスト)』が発売された。

【スバル レガシィ 新型発表】Hi-Fiオーディオが『マッキントッシュ』から『ハーマンカードン』になった理由とは? 画像
自動車 ニューモデル

【スバル レガシィ 新型発表】Hi-Fiオーディオが『マッキントッシュ』から『ハーマンカードン』になった理由とは?

伝統的にHi-Fiオーディオ『マッキントッシュ』が採用されてきた『レガシィ』。10月24日登場した新型にも搭載が期待されていたが、そのブランドはこれまでとは違う『ハーマンカードン』のサウンドシステムだった。今回のブランド変更はいかなる理由だったのだろうか。

メルセデス 新型Cクラスの純正オーディオ、6万円でここまで変わる…SonicPLUS205を試す 画像
自動車 テクノロジー

メルセデス 新型Cクラスの純正オーディオ、6万円でここまで変わる…SonicPLUS205を試す

リーズナブルに価格以上の音が手に入ることで好評を得ているソニックデザインから、メルセデスベンツ新型『Cクラス』(W205)専用のサウンドチューニングキット「SonicPLUS205(ソニックプラスニーマルゴ)」が発売された。

アルパイン、7インチディスプレイオーディオ『iLX-007』を発売…アップルのCarPlayに対応 画像
自動車 テクノロジー

アルパイン、7インチディスプレイオーディオ『iLX-007』を発売…アップルのCarPlayに対応

アルパインは、アップルの「CarPlay」に対応した専用機器『iLX-007』を発売すると発表した。

メルセデスベンツ Eクラス、全モデルにオーディオ&ビジュアルパッケージを設定 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ Eクラス、全モデルにオーディオ&ビジュアルパッケージを設定

メルセデス・ベンツ日本は、『Eクラス(セダン/ステーションワゴン)』の装備内容を一部変更し、10月24日より注文の受付を開始した。

デンソーと新日本無線、オーディオ向けSiCパワーデバイスを共同開発 画像
自動車 ビジネス

デンソーと新日本無線、オーディオ向けSiCパワーデバイスを共同開発

デンソーは、新日本無線と共同で、同社のオーディオ向けに、デンソーのSiC(シリコンカーバイト)技術「REVOSIC」を応用したSiCパワーデバイスを開発した。

スバル WRX の純正オーディオを高音質化…ソニックデザイン、上級スピーカーパッケージ発売 画像
自動車 テクノロジー

スバル WRX の純正オーディオを高音質化…ソニックデザイン、上級スピーカーパッケージ発売

ソニックデザインは、簡単・確実な装着作業で純正カーオーディオシステムの高音質化を実現する「ソニックプラス」シリーズの上級機として、スバル『WRX』『レヴォーグ』『XV』『インプレッサ』専用モデル4機種(計12製品)を10月2日より発売する。

【マツダ デミオ 新型発表】オーディオレス仕様で選べる「スマートナビゲーション」とは? 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ デミオ 新型発表】オーディオレス仕様で選べる「スマートナビゲーション」とは?

新型『デミオ』で注目したいのが「『マツダコネクト』レス仕様」が選べ、そこに新たな別のナビシステムが装着可能になったことだ。

“走り”と“オーディオ”の匠が新たなクルマの魅力引き出す…ソニックデザイン サウンドアスロン初開催 画像
自動車 テクノロジー

“走り”と“オーディオ”の匠が新たなクルマの魅力引き出す…ソニックデザイン サウンドアスロン初開催

カーオーディオとモータースポーツを融合させた新しい形態のミーティングイベント「ソニックデザイン サウンドアスロン」が、8月24日に山梨県韮崎市のミニサーキット「スポーツランドやまなし」で開催された。

軍用スペックの公認iPhoneケース…2000mAhバッテリーも内蔵 画像
エンターテインメント

軍用スペックの公認iPhoneケース…2000mAhバッテリーも内蔵

 フォーカルポイントは、2,000mAhバッテリを搭載し、米国防総省MIL準拠の耐衝撃性能を備えたiPhone用ケース「OtterBox Resurgence」を、8月下旬より発売する。価格は12,000円。

カーオーディオ界でも人気のハーマン/カードンに、ホーム用の新作 画像
自動車 ビジネス

カーオーディオ界でも人気のハーマン/カードンに、ホーム用の新作

ハーマンインターナショナルは、米国オーディオブランド「harman/kardon(ハーマンカードン)」より、ワイヤレスホームスピーカーシステム「AURA」(オーラ)を発売する。

ソニックデザイン、モータースポーツとカーオーディオを融合した新イベント開催 画像
自動車 テクノロジー

ソニックデザイン、モータースポーツとカーオーディオを融合した新イベント開催

ソニックデザインは、モータースポーツの興奮とカーオーディオの楽しさをミックスした、新しいサーキットイベント「ソニックデザイン サウンドアスロン」を8月24日、スポーツランドやまなしで開催する。参加は無料。

【ストラーダ R500WD1 インプレ前編】オーディオフリック&スワイプインの「直感操作」で使いやすさ大幅アップ…会田肇 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ R500WD1 インプレ前編】オーディオフリック&スワイプインの「直感操作」で使いやすさ大幅アップ…会田肇

カーナビゲーションの主たる機能と言えば目的地までのルートガイドだ。しかし、それに至るまでのインターフェイスは常に「安心安全」で成り立っていなければならない。パナソニック『ストラーダ』R500シリーズは、そんな基本コンセプトをテーマとして開発された。

ソニックデザイン、モータースポーツとカーオーディオを融合した新イベントを山梨で開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ソニックデザイン、モータースポーツとカーオーディオを融合した新イベントを山梨で開催

ソニックデザインは、モータースポーツとカーオーディオをミックスした新しいサーキットイベント「ソニックデザイン サウンドアスロン」を8月24日、スポーツランドやまなし(山梨県韮崎市)で開催する。

ソニックデザイン リスニングキャンプ3開催、コンセプトは「いい音と走る」…カーオーディオの原点に回帰 画像
自動車 テクノロジー

ソニックデザイン リスニングキャンプ3開催、コンセプトは「いい音と走る」…カーオーディオの原点に回帰

ユーザー・販売店・メーカー相互の純粋なコミュニケーションを目的とした新しいタイプのミーティングイベント「ソニックデザイン リスニングキャンプ」が石川県白山市の「かんぽの郷 白山尾口」で開催された。

    先頭 << 前 < 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 …280 ・・・> 次 >> 末尾
Page 271 of 280