レスポンス試乗記に関するニュースまとめ一覧(514 ページ目)

関連インデックス
日本自動車工業会(自工会)
【インプレ'03】河口まなぶ トヨタ『プリウス』 独特な加速フィールに未来を感じる 画像
試乗記

【インプレ'03】河口まなぶ トヨタ『プリウス』 独特な加速フィールに未来を感じる

環境への負荷を最小限にしながらも、走りの楽しさを求めようとした点には高い評価が与えられる。

【インプレ'03】河口まなぶ BMW『5シリーズ』 1粒で何度も美味しいモデルだ 画像
試乗記

【インプレ'03】河口まなぶ BMW『5シリーズ』 1粒で何度も美味しいモデルだ

ライバルのEクラスがハイテクを「安全」「快適」へと使うのに対し、5シリーズはハイテクを、安全や快適に使ったのはもちろん、「走る歓び」にまで使用領域を拡大。

【インプレ'03】松田秀士 BMW『5シリーズ』 クイック&スタビリティを両立した不思議なクルマ 画像
試乗記

【インプレ'03】松田秀士 BMW『5シリーズ』 クイック&スタビリティを両立した不思議なクルマ

ニュー5の売りはアクティブステアリング。これは走行条件に合わせてステアリングのギア比とパワーアシストを調整するもの。

【インプレ'03】松田秀士 トヨタ『プリウス』 アクセルを踏み込むだけでわかる進化の度合い 画像
試乗記

【インプレ'03】松田秀士 トヨタ『プリウス』 アクセルを踏み込むだけでわかる進化の度合い

動力性能が旧モデルに比べアップした。停止時から動き出す瞬間の力強さは、電気モーターの特大トルクを実感。

【インプレ'03】斎藤聡 BMW『5シリーズ』 可変デバイスを使った走りのアプローチに共感 画像
試乗記

【インプレ'03】斎藤聡 BMW『5シリーズ』 可変デバイスを使った走りのアプローチに共感

クルマの作りは、ボディがしっかりしていて、正統派ミディアムスポーティセダンの王道を行っている。

【インプレ'03】斎藤聡 トヨタ『プリウス』 優等生だが、プリウスならではの走り味がほしい 画像
試乗記

【インプレ'03】斎藤聡 トヨタ『プリウス』 優等生だが、プリウスならではの走り味がほしい

新型は、ハイブリッドの特殊なクルマだってことをまったく意識しないで走れるってのがすごいと思う。

【インプレ'03】熊倉重春 BMW『5シリーズ』 一見コンサバだが、冒険もしている 画像
試乗記

【インプレ'03】熊倉重春 BMW『5シリーズ』 一見コンサバだが、冒険もしている

「優等生」そのものだが冒険もあり、その代表がアクティブステアリング。低速でクイックに反応し、高速でしっとり落ち着く設定で、ヘアピンでも持ち替えずに突破できて嬉しい。

【インプレ'03】熊倉重春 トヨタ『プリウス』 2代目というよりもブランドニューといえる進化 画像
試乗記

【インプレ'03】熊倉重春 トヨタ『プリウス』 2代目というよりもブランドニューといえる進化

名前は同じでも、先代からは想像を絶するほどの進化だ。ましてや普通のクルマとは程度じゃなく次元が違う。

【インプレ'03】下野康史 トヨタ『プリウス』 確実に旧型より、あらゆる面でよくなった 画像
試乗記

【インプレ'03】下野康史 トヨタ『プリウス』 確実に旧型より、あらゆる面でよくなった

約300kmの走行で、燃費はリッター18km台だった。2リッター級のボディを考えるとさすがに驚きの燃費だが、じつはヴィッツやフィットも同じ走り方でリッター15km位いく。

【インプレ'03】伏木悦郎 トヨタ『プリウス』 今までとは異なった演出に共感 画像
試乗記

【インプレ'03】伏木悦郎 トヨタ『プリウス』 今までとは異なった演出に共感

乗り込みの瞬間から様々な走りのシーンに至るまで、これまでのクルマはもちろん、従来型ともまるで違う運転感覚や乗り味を提供する。

【インプレ'03】松下宏 トヨタ『プリウス』 初代のネガを見事なまでに克服している 画像
試乗記

【インプレ'03】松下宏 トヨタ『プリウス』 初代のネガを見事なまでに克服している

プリウスの走りは次元が違う。初代モデルでは不満も多かったが、今度のプリウスは加速フィール、ブレーキフィール、ハンドリングがいずれも高次元でまとめられている。

【インプレ'03】松下宏 BMW『5シリーズ』 ボディが大きくなっても走りのキャラは変わらず 画像
試乗記

【インプレ'03】松下宏 BMW『5シリーズ』 ボディが大きくなっても走りのキャラは変わらず

世界を見渡して考えたら必然的な流れともいえるが、ボディがさらに大幅に大きくなったのは困ったもの……。

【インプレ'03】小沢コージ トヨタ『プリウス』 大きな波に乗っているような加速力 画像
試乗記

【インプレ'03】小沢コージ トヨタ『プリウス』 大きな波に乗っているような加速力

驚きの加速力。発進はスムーズなのでわかりにくいが、アクセルを深く踏み、モーターに加えてエンジンパワーも加わった時のパワーは圧倒的。

【インプレ'03】こもだきよし トヨタ『プリウス』 走りと環境性能をバランスした21世紀ビークル 画像
試乗記

【インプレ'03】こもだきよし トヨタ『プリウス』 走りと環境性能をバランスした21世紀ビークル

本格的なハイブリッドカーとして便利に使えるクルマだ。まず電気自動車と同じように走れるEVモード。ダッシュボード右下のボタンを押すことでEVとして走れる……。

【インプレ'03】こもだきよし BMW『5シリーズ』 カタチこそ変われど、走りの本質は不変だ 画像
試乗記

【インプレ'03】こもだきよし BMW『5シリーズ』 カタチこそ変われど、走りの本質は不変だ

アクティブステアリングやiDriveなどのハイテク装備に目が行くが、なによりフロイデ・アム・ファーレン(運転することの歓び)というBMWのクルマ創りのコンセプトを忘れていない。

    先頭 << 前 < 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 > 次
Page 514 of 518