自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(23 ページ目)

ホンダは今後どう動く? 最高益も株価は…有料会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

ホンダは今後どう動く? 最高益も株価は…有料会員記事ランキング

5月10~16日のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。今週は、ホンダや日産、スズキなど決算が発表され、それに関連した記事が注目を集めた。

ホンダ三部社長が進める電動化に向けた乾坤一擲の作戦 画像
プレミアム

ホンダ三部社長が進める電動化に向けた乾坤一擲の作戦

ホンダが清水の舞台から飛び降りたようだ。5月16日のビジネスアップデートで、2030年までに電気自動車やソフトウェア領域に対して10兆円を投じると発表。従来の計画から倍に引き上げる。この金額はトヨタ自動車より多く、文字通り電動化戦略で大勝負に出た。

三菱自動車が北米ラインナップ倍増へ、電動化も推進 2030年までに 画像
プレミアム

三菱自動車が北米ラインナップ倍増へ、電動化も推進 2030年までに

三菱自動車の北米部門は5月16日、2030年までの北米事業計画「Mitsubishi Motors Momentum 2030」を発表した。

ヴァレオの環境配慮型ワイパー、CO2排出量6割削減…フランスで発売 画像
プレミアム

ヴァレオの環境配慮型ワイパー、CO2排出量6割削減…フランスで発売

ヴァレオは5月14日、環境に配慮した新しいワイパーブレード「Valeo Canopy」を、フランスの自動車メンテナンスチェーン「Speedy」を通じて、市場に初めて導入した、と発表した。

イード、「オートチャイナ2024」現地取材レポートを販売! IT化&急速充電など進化の止まらない中国EV市場 画像
自動車 ビジネス

イード、「オートチャイナ2024」現地取材レポートを販売! IT化&急速充電など進化の止まらない中国EV市場

株式会社イードは4月25日から5月4日まで中国・北京で開催された「オートチャイナ2024」(北京モーターショー2024)の現地取材レポート&報告会のパッケージプランを販売します。

ボッシュと提携、ビンファストユーザーは欧州30か国70万か所の充電ネットワークが利用可能に 画像
プレミアム

ボッシュと提携、ビンファストユーザーは欧州30か国70万か所の充電ネットワークが利用可能に

ベトナムのEVメーカーのビンファストは5月15日、ボッシュと提携を結び、ビンファストの顧客が欧州30か国70万か所のボッシュの充電ポイントにアクセスできるようにした、と発表した。

6/20申込締切 モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~ 画像
プレミアム

6/20申込締切 モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~

株式会社イードは、「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」を2024年6月24日(月)に開催します。

2030年に向けたスズキのカーボンニュートラルへの取り組みとは...人とくるまのテクノロジー展 2024予定 画像
自動車 ビジネス

2030年に向けたスズキのカーボンニュートラルへの取り組みとは...人とくるまのテクノロジー展 2024予定

スズキは5月から7月にかけて横浜、名古屋、オンラインの3会場で開催される「人とくるまのテクノロジー展2024」に出展する。スズキは、カーボンニュートラルへの取り組みや次世代小型モビリティの実機を展示する。

旭化成、自動車業界に「SustainaStyle」提案へ…人とくるまのテクノロジー展 2024 画像
自動車 ビジネス

旭化成、自動車業界に「SustainaStyle」提案へ…人とくるまのテクノロジー展 2024

旭化成グループは、5月22日から24日に開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展する。

ホンダが四輪電動化をアップデート、投資は倍増の10兆円に 画像
自動車 ビジネス

ホンダが四輪電動化をアップデート、投資は倍増の10兆円に

ホンダ(本田技研工業)は5月16日、四輪電動化を中心とした取り組みについて説明会を開催し、三部敏宏取締役代表執行役社長が出席して「ビジネスアップデート」について説明した。四輪電動化は事業の「屋台骨」であるとし、2030年までの10年間で約10兆円を投資する計画だ。

ジヤトコは「技術と情熱」で可能性を拡げる…人とくるまのテクノロジー展 2024で電動化と新規事業について展示予定 画像
自動車 ビジネス

ジヤトコは「技術と情熱」で可能性を拡げる…人とくるまのテクノロジー展 2024で電動化と新規事業について展示予定

ジヤトコは、5月22日から24日の3日間、パシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展する。初日の5月22日には、ジヤトコの代表取締役社長兼CEO佐藤朋由によるプレスブリーフィングが行われる予定だ。

ルノー、レベル4の自動運転実現へ…全仏オープンテニスでシャトル運行 画像
プレミアム

ルノー、レベル4の自動運転実現へ…全仏オープンテニスでシャトル運行

ルノーグループは5月15日、レベル4の自動運転の実現を目指して、WeRide社と大規模な自動運転車の商業展開に向けた提携を結ぶと発表した。

【株価】トヨタ、ホンダ、日産が下落…EV搭載ソフト開発3社連携も悪地合いに勝てず 画像
プレミアム

【株価】トヨタ、ホンダ、日産が下落…EV搭載ソフト開発3社連携も悪地合いに勝てず

16日の日経平均株価は前日比534円53銭高の3万8920円26銭と大幅続伸。米国株高が支援材料となり、幅広い銘柄に買いが先行。外国為替市場での円高が重荷となり伸び悩む場面もあったが、先高期待が強く引けにかけて上げ幅を拡大した。

ポルシェの独自サウンドを支える技術者たち、人工頭部「サム」の役割 画像
自動車 ビジネス

ポルシェの独自サウンドを支える技術者たち、人工頭部「サム」の役割

ポルシェは5月14日、音響品質管理部門において、人工頭部「サム」を導入していると発表した。

メルセデスベンツ、リサイクル素材の品質向上へ…再生アルミの早期量産化めざす 画像
プレミアム

メルセデスベンツ、リサイクル素材の品質向上へ…再生アルミの早期量産化めざす

メルセデスベンツは5月15日、TSRリサイクリングと覚書(MoU)を締結し、廃車における循環型経済戦略を大幅に進展させると発表した。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 23 of 5,135