自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(22 ページ目)

「日本には1台入るかどうか」3億円超のハイパーカーが日本に上陸した理由とは 画像
自動車 ニューモデル

「日本には1台入るかどうか」3億円超のハイパーカーが日本に上陸した理由とは

イタリアの名門カロッェリア、ピニンファリーナの子会社であるアウトモビリ・ピニンファリーナが手掛けるバッティスタとB95が日本でローンチされた。

ベントレー、V8ツインターボエンジンの生産を終了へ…電動化を加速 画像
自動車 ビジネス

ベントレー、V8ツインターボエンジンの生産を終了へ…電動化を加速

ベントレー(Bentley)は5月9日、『コンチネンタルGT』、『コンチネンタルGTC』、『フライングスパー』の各モデルに搭載される4.0リットルV8ツインターボエンジンの生産を終了すると発表した。

トヨタは「足場固め」だが人材不足も…新聞ウォッチ土曜エディション 画像
自動車 社会

トヨタは「足場固め」だが人材不足も…新聞ウォッチ土曜エディション

5月7~10日の[新聞ウォッチ]を振り返ります(6日は休載)。ゴールデンウイーク期間、渋滞への関心が高まる中で、2025年以降の高速道路価格「変動制」が報道されました。また、自動車メーカーからは、業界をリードするトヨタの動向や日産とホンダの協議に関するニュースが取り上げられています。

アプリ専用タクシーとアプリードライバーが千葉でスタート…GOで乗務員不足に対応 画像
自動車 ビジネス

アプリ専用タクシーとアプリードライバーが千葉でスタート…GOで乗務員不足に対応

タクシーアプリ「GO」と千葉構内タクシーが、アプリ専用車とアプリドライバーの取り組みを千葉で開始。ドライバー不足解消が目的で、EV車を使用。アプリからの注文のみ受け付け。フレキシブルな働き方の提案も。

マツダ、好調な業績を発表:2024年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

マツダ、好調な業績を発表:2024年3月期決算

マツダは5月10日、2024年3月期の決算を発表した。売上高は前期比26.2%増の48277億円、営業利益は76.4%増の2505億円、経常利益は72.2%増の3201億円、親会社株主に帰属する当期純利益は45.4%増の2077億円となった。

本田技研工業、過去最高の利益を報告---2023年度決算 画像
自動車 ビジネス

本田技研工業、過去最高の利益を報告---2023年度決算

本田技研工業(ホンダ)は5月10日、2023年度決算および2024年度通期業績見通しを発表した。

フォルヴィア、人とくるまのテクノロジー展 2024に出展予定 画像
自動車 ビジネス

フォルヴィア、人とくるまのテクノロジー展 2024に出展予定

フォルヴィアは、5月22日から24日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2024」に出展する。

アネブルが水素エンジンモデルを「人とくるまのテクノロジー展 2024」に展示へ 画像
自動車 ビジネス

アネブルが水素エンジンモデルを「人とくるまのテクノロジー展 2024」に展示へ

アネブルは、5月22日から24日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展する。

【株価】日産が朝高後反落、今期営業増益見込みも市場は慎重 画像
プレミアム

【株価】日産が朝高後反落、今期営業増益見込みも市場は慎重

10日の日経平均株価は前日比155円13銭高の3万8229円11銭と反発。米国株高を受け、幅広い銘柄に買いが先行。前日までの2日間で700円強下落したとあって、自律反発狙いの買いも入った。

パナソニックの誤算、成長領域の車載電池事業で実質赤字に…2024年3月期決算 画像
プレミアム

パナソニックの誤算、成長領域の車載電池事業で実質赤字に…2024年3月期決算

パナソニックホールディングスが成長領域と位置づけている3つのうちの1つである車載電池事業がさえない。5月9日に行われた2024年3月期の決算会見でも、その関連の質問が約半分を占めた。

トヨタが北米水素本部を設立、水素事業を拡大…有料会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

トヨタが北米水素本部を設立、水素事業を拡大…有料会員記事ランキング

5月3~9日のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。今週は、今期営業利益5兆円越を記録したトヨタに関連するニュースやテスラの戦略などについて注目が集まった。

日産、大幅な増収増益でも喜ぶことができない厳しい現実 画像
プレミアム

日産、大幅な増収増益でも喜ぶことができない厳しい現実

日産自動車が5月9日に発表した2024年3月期の連結決算は、売上高が前期比19.7%増の12兆6857億円、営業利益が同50.8%増の5687億円、当期純利益が同92.3%増の4264億円と大幅な増収増益だった。

デンソー・人事情報 2024年5月1日付 画像
プレミアム

デンソー・人事情報 2024年5月1日付

デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:林 新之助)は、2024年5月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

CRI・ミドルウェアのCRIWARE搭載車両が全世界で600万台を突破…人とくるまのテクノロジー展 2024にも出展へ 画像
自動車 ビジネス

CRI・ミドルウェアのCRIWARE搭載車両が全世界で600万台を突破…人とくるまのテクノロジー展 2024にも出展へ

CRI・ミドルウェアは、自社のミドルウェア製品「CRIWARE(シーアールアイウェア)」が搭載された自動車・バイクの出荷台数が、2024年3月末時点で全世界累計600万台を超えたと発表した。

日産内田社長、ホンダとの協業「スピード感を持って結論を出したい」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産内田社長、ホンダとの協業「スピード感を持って結論を出したい」[新聞ウォッチ]

大型連休明けの今週(5月7日)から本格スタートした2024年3月期の大手企業の決算発表が佳境を迎えており、日本企業として初めて営業利益が5兆円を突破したトヨタ自動車に続いて、日本製鉄などの鉄鋼大手3社やパナソニックホールディングス、日産自動車なども相次いで発表。

    先頭 << 前 < 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 22 of 5,128