テスラ(Tesla)に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

関連インデックス
電気自動車 EV、PHEV、BEV ロータス(Lotus)
EV補助金は“ガマン料”か、“ごほうび”か? 入金された110万円を見て考える【テスラ モデルY 買いました 15】 画像
自動車 ニューモデル

EV補助金は“ガマン料”か、“ごほうび”か? 入金された110万円を見て考える【テスラ モデルY 買いました 15】

テスラ『モデルY』が発売されたと同時にとっさにポチッてしまった一編集者である筆者。日々モデルYに乗ってEVライフを満喫している。そんな筆者にやっと補助金が入ったという。そこで考えたこととはいったい何だったのだろうか?

テスラ 36万台を「リコール」…自動運転で事故の懸念、OTAアップデートで対応 画像
自動車 テクノロジー

テスラ 36万台を「リコール」…自動運転で事故の懸念、OTAアップデートで対応

テスラが、36万2758台のFSDベータオプション搭載車のリコールを、米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)に届け出ました。理由は、放置すれば「事故を引きおこす可能性がある」ためとのこと。

【株価】テスラが反落、米国で36万台リコールへ 画像
プレミアム

【株価】テスラが反落、米国で36万台リコールへ

日経平均株価は前日比183円31銭安の2万7513円と反落。手掛かり材料が見当たらない上、週末控えとあって、軟調な展開が続いた。円相場が1ドル=134円台後半と2か月半ぶりの安値圏へ下落したが、この日は材料視されず。

EVカスタムの最前線!? 個性が光るテスラたち…東京オートサロン2023[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

EVカスタムの最前線!? 個性が光るテスラたち…東京オートサロン2023[詳細画像]

先日幕張メッセで開催された東京オートサロン2023。カーボンニュートラルが業界のテーマとなる近年、急速な成長を見せるEVメーカーテスラの“異色”とも呼べるカスタム車両が並ぶ「TESLA ALLIANCE」ブースが好評を博していた。

【株価】米フォードがEV値下げでテスラに対抗、株価はともに下落 画像
プレミアム

【株価】米フォードがEV値下げでテスラに対抗、株価はともに下落

日経平均株価は前日比106円29銭安の2万7327円11銭と反落。外国為替市場での円安・ドル高が株価を支えた半面、米国市場の下落を受けハイテク株などがが売られる展開となった。

テスラの中国販売に小さな異変…国内新興メーカー含め、中国での急成長神話は終焉か 画像
プレミアム

テスラの中国販売に小さな異変…国内新興メーカー含め、中国での急成長神話は終焉か

米テスラの中国販売に異変が生じている。2022年通年では結局前年比40%以上の44万台とそれなりに好調ではあるものの、ここ4年近く四半期ごとに同じリズムで販売台数を刻んできたその法則が、2022年10~12月期で途絶えた。

遠隔操作で出入庫できるなら43万円も惜しくない!? テスラの恐るべきビジネスモデル【テスラ モデルY 買いました 14】 画像
自動車 ニューモデル

遠隔操作で出入庫できるなら43万円も惜しくない!? テスラの恐るべきビジネスモデル【テスラ モデルY 買いました 14】

テスラ『モデルY』が発売されたと同時にとっさにポチッてしまった一編集者である筆者。以前、テスラの特徴の一つ、ソフトウェア・アップデートをご紹介したが、実はテスラには購入後に車内アプリに有料でアドオンできる機能が付いている。

【株価】テスラが急騰、好決算で米ハイテク株に買いが波及 画像
プレミアム

【株価】テスラが急騰、好決算で米ハイテク株に買いが波及

日経平均株価は前日比19円81銭高の2万7382円56銭と小反発。来週以降の決算発表本格化を前に、様子見気分が支配的だった。

【株価】26日の米市場はテスラに注目、23年の販売180万台見込む 画像
プレミアム

【株価】26日の米市場はテスラに注目、23年の販売180万台見込む

日経平均株価は前日比32円26銭安の2万7362円75銭と5日ぶりに小反落。取引開始直後は買いが先行したが、前日までの4営業日で1000円近く上昇していただけに、買い一巡後は利益確定の売りが優勢となった。円相場が1ドル=129円台に上昇したことも警戒感を誘った。

テスラの純利益は2.3倍、EV販売が過去最高 2022年通期決算 画像
プレミアム

テスラの純利益は2.3倍、EV販売が過去最高 2022年通期決算

テスラ(Tesla)は1月25日、2022年通期(1~12月)決算を発表した。前年実績に対して、およそ2.3倍の増益を達成している。

【株価】日産が続伸、初のサステナビリティ債2000億円を発行 画像
プレミアム

【株価】日産が続伸、初のサステナビリティ債2000億円を発行

日経平均株価は前週末比352円51銭高の2万6906円04銭と続伸。先週末の米国市場が上昇した流れを受け、ハイテク株、半導体関連株を中心に買いが入った。

日産が反発、神奈川県とEV活用で連携協定締結 画像
プレミアム

日産が反発、神奈川県とEV活用で連携協定締結

日経平均株価は前日比148円30銭高の2万6553円53円と反発。前日385円安と大幅に下落したとあって、割安感の強まった銘柄に買いが入った。アジア株も支援材料となった。

【株価】テスラが下落、世界的な値下げ実施が嫌気される 画像
プレミアム

【株価】テスラが下落、世界的な値下げ実施が嫌気される

日経平均株価は前週末比297円20銭高の2万5822円32銭と続落。日米金利差の縮小を背景に、外国為替市場では1ドル=127円台に円相場が上昇。食品、電力など採算改善が期待される銘柄が買われた半面、自動車などコスト増が懸念される輸出関連株が売られた。

「いつかイーロン・マスクを呼びたい」テスラ好き勝手連、会場にはロンブー淳のモデル3も…東京オートサロン2023 画像
自動車 ニューモデル

「いつかイーロン・マスクを呼びたい」テスラ好き勝手連、会場にはロンブー淳のモデル3も…東京オートサロン2023

テスラ・アライアンスというのだそうである。ただし、これは組織化された団体ではない。テスラ好きが集まって、趣味趣向を凝らした作品を集めたもの。

【株価】マスクCEOの巨額損失ギネスが認定、テスラ株はいまだ底値見えず 画像
プレミアム

【株価】マスクCEOの巨額損失ギネスが認定、テスラ株はいまだ底値見えず

日経平均株価は前日比3円82銭高の2万6449円82銭と小幅続伸。方向感のない中、米国のインフレ減速を期待した買いと、日銀の金融政策修正を警戒した売りが交錯する展開が終日続いた。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 70