オープンカーに関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

シボレー コルベットに最強の『ZR1』が帰ってくる!V8ターボで歴代トップの850馬力か 画像
自動車 ニューモデル

シボレー コルベットに最強の『ZR1』が帰ってくる!V8ターボで歴代トップの850馬力か

今年5月、高性能モデル「Z06」の日本導入が発表されたばかりのシボレー『コルベット』だが、ついに最強グレードとなる「ZR1」の投入が確実となった。市販型のプロトタイプを初スクープだ。気になるそのパフォーマンスとは。

アバルト初のEV『500e』発売、サソリの咆哮を再現する「サウンドジェネレーター」搭載 画像
自動車 ニューモデル

アバルト初のEV『500e』発売、サソリの咆哮を再現する「サウンドジェネレーター」搭載

ステランティスジャパンは、アバルト初の電気自動車(EV)『500e』を10月28日より発売する。価格はハッチバックが615万円、カブリオレが645万円。

ジャガー最後の内燃エンジン搭載スポーツカー、『Fタイプ』に「ZPエディション」…150台限り 画像
自動車 ニューモデル

ジャガー最後の内燃エンジン搭載スポーツカー、『Fタイプ』に「ZPエディション」…150台限り

ジャガーカーズは10月11日、ジャガー最後の内燃エンジン搭載のスポーツカーとして、『Fタイプ』(Jaguar F-TYPE)に「ZPエディション」を欧州で設定すると発表した。

マツダ ロードスター 大幅改良、走りとデザインが進化…先進安全技術やコネクティッドサービスも導入 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ロードスター 大幅改良、走りとデザインが進化…先進安全技術やコネクティッドサービスも導入

マツダは、小型オープンスポーツカー『ロードスター(ソフトトップモデル)』『ロードスターRF(リトラクタブルハードトップモデル)』を大幅改良、10月5日より予約を開始した。

最後のエンジン搭載MINIか、『JCWコンバーチブル』次期型プロトタイプを目撃 画像
自動車 ニューモデル

最後のエンジン搭載MINIか、『JCWコンバーチブル』次期型プロトタイプを目撃

「2025年に最後のエンジン車を発売する」としてEVブランドへと舵を切ったMINI。今回スクープした「MINIコンバーチブル」は、その最後のエンジン車(ICE)のうちの一台と思われる。

1名乗りの軽量570kgスーパーカー、『Mono』新型…完全オーダーメイドの第1号車を納車 画像
自動車 ニューモデル

1名乗りの軽量570kgスーパーカー、『Mono』新型…完全オーダーメイドの第1号車を納車

英国のBACは9月18日、シングルシーターのスーパーカー『Mono』新型の第一号車を、米国カリフォルニアの顧客に引き渡した、と発表した。

『SF90XXストラダーレ』日本初披露、フェラーリの最新技術を体現[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

『SF90XXストラダーレ』日本初披露、フェラーリの最新技術を体現[詳細画像]

フェラーリジャパンは9月20日、SF90 ストラダーレをベースとしたPHEVモデル『SF90XXストラダーレ』を日本初披露した。

ポルシェ『ボクスターEV』、デュアルスクリーンのコックピットを初スクープ! 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ『ボクスターEV』、デュアルスクリーンのコックピットを初スクープ!

ポルシェが現在開発を進める『718ボクスターEV』市販型の最新プロトタイプを捉えた。今回はそのコックピットを激写することに成功した。

ポルシェ ケイマン&ボクスター用、純正互換ショック登場…テイン「EnduraPro PLUS」に追加 画像
自動車 ビジネス

ポルシェ ケイマン&ボクスター用、純正互換ショック登場…テイン「EnduraPro PLUS」に追加

サスペンション専門メーカー、テインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)にポルシェ『ケイマン/ボクスター』用の新製品を追加した。

第2弾「アメシスト」発表、4台限定のロールスロイス『ドロップテイル』…リアデッキは大型ウッド仕上げ 画像
自動車 ニューモデル

第2弾「アメシスト」発表、4台限定のロールスロイス『ドロップテイル』…リアデッキは大型ウッド仕上げ

ロールスロイスは8月24日、世界限定4台を生産する新たなコーチビルドモデル『ドロップテイル』(Rolls-Royce Droptail)の第2弾「アメシスト・ドロップテイル」を発表した。

4台限定のロールスロイス『ドロップテイル』、最初の1台はバラがテーマ…「ラ・ローズ・ノワール」発表 画像
自動車 ニューモデル

4台限定のロールスロイス『ドロップテイル』、最初の1台はバラがテーマ…「ラ・ローズ・ノワール」発表

ロールスロイスは8月20日、世界限定4台を生産する新たなコーチビルドモデル『ドロップテイル』(Rolls-Royce Droptail)の最初の1台を発表した。「ラ・ローズ・ノワール(La Rose Noire)」と命名されている。

4台限りのロールスロイス『ドロップテイル』、第2弾は2月の誕生石に着想…「アメシスト」発表 画像
自動車 ニューモデル

4台限りのロールスロイス『ドロップテイル』、第2弾は2月の誕生石に着想…「アメシスト」発表

ロールスロイスは8月24日、世界限定4台を生産する新たなコーチビルドモデル『ドロップテイル』(Rolls-Royce Droptail)の第2弾「アメシスト・ドロップテイル」を発表した。

ブガッティ『W16ミストラル』、全身ゴールドでカスタム…パワーは1600馬力 画像
自動車 ニューモデル

ブガッティ『W16ミストラル』、全身ゴールドでカスタム…パワーは1600馬力

ブガッティ(Bugatti)は8月19日、ハイパーカー『W16ミストラル』の新仕様を、米国で開催中の「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で初公開した。

4台限りのロールスロイス、最初の1台を発表…『ドロップテイル』に「ラ・ローズ・ノワール」登場 画像
自動車 ニューモデル

4台限りのロールスロイス、最初の1台を発表…『ドロップテイル』に「ラ・ローズ・ノワール」登場

ロールスロイスは8月20日、世界限定4台を生産する新たなコーチビルドモデル『ドロップテイル』(Rolls-Royce Droptail)の最初の1台を発表した。「ラ・ローズ・ノワール(La Rose Noire)」と命名されている。

1929年製ベントレー『ブロワー』、縮小サイズのEVに…公道走れる本格仕様が誕生 画像
自動車 ニューモデル

1929年製ベントレー『ブロワー』、縮小サイズのEVに…公道走れる本格仕様が誕生

ベントレー(Bentley)は8月17日、1929年製の名車『ブロワー』を85%のサイズで復刻した『ブロワージュニア』を発表した。英国、欧州、米国では、公道走行が認められる。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 83