ヤマハ モーターサイクルに関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

まだ間に合う!注目のバイク用レインウェア『アクアクルーズ』は、3つの「ダブルガード」で耐水性も見た目もヨシ 画像
モーターサイクル

まだ間に合う!注目のバイク用レインウェア『アクアクルーズ』は、3つの「ダブルガード」で耐水性も見た目もヨシ

梅雨も明けつつあるが、台風やゲリラ豪雨の本格シーズンはまだまだこれから。ということで、コスパと品質の良さで評判のワイズギアに、おすすめのレイングッズとこだわりのポイントを紹介してもらった。

原付2種EVスクーターを月額2万円でリース、ヤマハ発動機が実証実験第3期の参加者募集 画像
モーターサイクル

原付2種EVスクーターを月額2万円でリース、ヤマハ発動機が実証実験第3期の参加者募集

ヤマハ発動機は、実証実験用電動スクーター『E01』をを一般ユーザーに3か月間リースする、原付2種クラスEVの第3期実証実験を9月1日から開始する。

「eバイク」の良さはオフロードでこそ光る!電動アシ自転車30年、ヤマハのフラッグシップ「YPJ」の魅力とは 画像
モーターサイクル

「eバイク」の良さはオフロードでこそ光る!電動アシ自転車30年、ヤマハのフラッグシップ「YPJ」の魅力とは

◆世界初の電動アシスト自転車を開発したヤマハのe-MTB
◆ドライブユニットが一新された「YPJ-MT PRO」
◆ハードテールの「YPJ-XC ファイナルエディション」も
◆“自転車”としてのパーツチョイスも秀逸

ヤマハ MT-09 など、排ガスが基準値を超える リコール 画像
モーターサイクル

ヤマハ MT-09 など、排ガスが基準値を超える リコール

ヤマハ発動機は6月6日、大型スポーツバイク『MT-09』など4車種について、排出ガスが基準値を満足しなくなるおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

75.9万円で30台のみ!電アシ自転車30周年、ヤマハe-MTBのフラッグシップ『YPJ-MTプロ』にシルバー輝く限定モデル 画像
モーターサイクル

75.9万円で30台のみ!電アシ自転車30周年、ヤマハe-MTBのフラッグシップ『YPJ-MTプロ』にシルバー輝く限定モデル

ヤマハ発動機はe-マウンテンバイク『YPJ-MTプロ』に、電動アシスト自転車発売30周年を記念した特別仕様車「30thアニバーサリー」を30台限定で設定し、7月31日に発売する。

ヤマハ発 日高社長「各社の知見と技術を持ち寄り、水素エンジンの研究開発を加速させる」…HySE設立 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発 日高社長「各社の知見と技術を持ち寄り、水素エンジンの研究開発を加速させる」…HySE設立

ホンダ、ヤマハ発動機、カワサキモータース、スズキの4社は5月17日に共同で記者会見を行い、小型モビリティ向け水素エンジンの基礎研究を目的とした組織を設立すると発表した。

水素エンジンモビリティ開発へ…国内二輪4メーカーが共同研究組合を設立 画像
モーターサイクル

水素エンジンモビリティ開発へ…国内二輪4メーカーが共同研究組合を設立

ヤマハ発動機、ホンダ、スズキ、カワサキモータースの4社は5月11日、「水素小型モビリティ・エンジン技術研究組合(HySE)」の設立に向け、経済産業省の認可を取得したと発表した。

ヤマハ発動機、二輪・マリン堅調で売上・営利が過去最高、日高社長「2023年は変革とスピード」 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、二輪・マリン堅調で売上・営利が過去最高、日高社長「2023年は変革とスピード」

ヤマハ発動機は5月15日、2023年1~3月期(第1四半期)の連結決算を発表。過去最高の売上高・営業利益・営業利益率を達成した。

ヤマハ125ccスクーターのスタンダード『シグナス グリファス』に新色!「YZF-R」イメージも 画像
モーターサイクル

ヤマハ125ccスクーターのスタンダード『シグナス グリファス』に新色!「YZF-R」イメージも

ヤマハ発動機は、原付2種スクーター『シグナス グリファス』のカラーバリエーションを変更した2023年モデルを6月15日より発売する。

ヤマハ『ブースター』の名前が新型eバイクとして復活!フル電動のモペッド版は時速45kmで走行可 画像
モーターサイクル

ヤマハ『ブースター』の名前が新型eバイクとして復活!フル電動のモペッド版は時速45kmで走行可

◆制限速度はブースター・イージーが25km/hでブースターは45km/h
◆20インチ×4インチのファットタイヤを装着
◆モーターは最大トルク7.6kgmを発生
◆1回の充電での航続は最大120km
◆直感的に操作できるユーザーインターフェース

ライダーの感情を可視化、ヤマハが開発した「感情センシングアプリ」そのねらいは 画像
モーターサイクル

ライダーの感情を可視化、ヤマハが開発した「感情センシングアプリ」そのねらいは

ヤマハ発動機は、ライダーの感情を可視化する「感情センシングアプリ」を開発し、2023年後半より実証実験を開始すると発表した。

ヤマハ発動機とバレンティーノ・ロッシ、ブランドアンバサダー契約を締結 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機とバレンティーノ・ロッシ、ブランドアンバサダー契約を締結

ヤマハ発動機は5月1日、ロードレース世界選手権9冠のバレンティーノ・ロッシ選手と複数年のアンバサダー・サービス契約を締結。同社の公式ブランド・アンバサダーに任命した。

ヤマハの電動スクーター『E01』にレンタルで乗れる!北海道・愛知・大阪・福岡で5月12日から 画像
モーターサイクル

ヤマハの電動スクーター『E01』にレンタルで乗れる!北海道・愛知・大阪・福岡で5月12日から

ヤマハ発動機販売が手掛ける「ヤマハバイクレンタル」は、電動スクーター『E01』を北海道・愛知県・大阪府・福岡県の4店舗へ配備し、5月12日から貸出を開始する。

ヤマハYSP購入者限定ライディングレッスン、全国10会場で開催 画像
モーターサイクル

ヤマハYSP購入者限定ライディングレッスン、全国10会場で開催

ヤマハ発動機販売は、ライディングの基本を学ぶ「YRA(ヤマハ ライディングアカデミー) YSP購入者限定バイクレッスン」を6月より全国10会場で開催する。

ヤマハ発動機、G7サミットにあわせた自工会展示ブースへ電動4製品を出展 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、G7サミットにあわせた自工会展示ブースへ電動4製品を出展

ヤマハ発動機は5月18日から21日まで、G7広島サミットにあわせた日本自動車工業会(自工会)ブースに電動4製品を出展する。

    先頭 << 前 < 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 8 of 113