注目の記事に関するニュースまとめ一覧(20 ページ目)

【メルセデスベンツ Eクラス 新型試乗】「いいセダンこそいいクルマ」を再認識…島崎七生人 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Eクラス 新型試乗】「いいセダンこそいいクルマ」を再認識…島崎七生人

実生活でこのメルセデスベンツ『Eクラス』のキーを手にすることはまずないだろうから、オーナーになりすまして(?)、数日間を共にしてみた。するとデビュー早々ながら(1点+αを除いて=後述)このクルマの完成度の高さに唸らされた。

ピニンファリーナとモーガン、オープンスポーツ『ミッドサマー』発表…50台限定 画像
自動車 ニューモデル

ピニンファリーナとモーガン、オープンスポーツ『ミッドサマー』発表…50台限定

モーガン・モーター・カンパニー(モーガン)とピニンファリーナは5月16日、新型オープンスポーツカー『ミッドサマー』を発表した。同車は、欧州のバルケッタデザインの全盛期に敬意を表して開発され、限定50台を生産する。

ルノーの最上位SUVクーペ『ラファール』、300馬力の高性能PHEV登場 画像
自動車 ニューモデル

ルノーの最上位SUVクーペ『ラファール』、300馬力の高性能PHEV登場

ルノーは5月16日、最上位SUVクーペ『ラファール』に、高性能プラグインハイブリッド車(PHEV)「E-Tech 4x4 300hp」を欧州で設定すると発表した。

ジャガーのSUV『F-PACE』、現行型に最終モデル…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ジャガーのSUV『F-PACE』、現行型に最終モデル…欧州発表

ジャガーは5月16日、SUV『F-PACE』現行型の最終モデル、「90thアニバーサリー・エディション」(Jaguar F-pace 90th Anniversary Edition)を欧州で発表した。

スバル、『WRX S4』で15回目のニュルブルクリンク24時間耐久レースに挑む 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバル、『WRX S4』で15回目のニュルブルクリンク24時間耐久レースに挑む

スバルテクニカインターナショナルは、2024年5月30日から6月2日にかけてドイツ・ラインラント=プファルツ州アイフェル地方で開催される第52回ニュルブルクリンク24時間レースに参戦する。今回の参戦車両は『WRX S4』をベースとしたもので、2008年以来15回目の挑戦だ。

航続1000kmの電動SUV発表、中国NIOが新ブランド立ち上げ 画像
自動車 ニューモデル

航続1000kmの電動SUV発表、中国NIOが新ブランド立ち上げ

中国のNIO(蔚来汽車)は5月15日、新ブランド「ONVO(楽道)」を立ち上げると中国上海で発表した。ONVOの登場により、NIOはマルチブランド展開を本格的に開始する。

マツダの新型SUV『CX-70』、ターボ+ハイブリッド搭載…メキシコ市場に導入へ 画像
自動車 ニューモデル

マツダの新型SUV『CX-70』、ターボ+ハイブリッド搭載…メキシコ市場に導入へ

マツダは5月13日、新型SUV『CX-70』をメキシコ市場に導入すると発表した。パワートレインは、3.3リットル直列6気筒ガソリンターボエンジンに「M Hybrid Boost」を組み合わせた「e-SKYACTIV G3.3」で、最大出力280ps、最大トルク45.9kgmを発揮する。

ドゥカティ、アイルトン・セナを称える『モンスター』発表…世界限定341台 画像
モーターサイクル

ドゥカティ、アイルトン・セナを称える『モンスター』発表…世界限定341台

ドゥカティは5月16日、アイルトン・セナを称える限定バイク『モンスター・セナ』を発表した。限定生産台数は341台で、これはセナがF1で獲得した3つのワールドタイトルと、彼が優勝した41のグランプリを象徴している。

ホンダは今後どう動く? 最高益も株価は…有料会員記事ランキング 画像
自動車 ビジネス

ホンダは今後どう動く? 最高益も株価は…有料会員記事ランキング

5月10~16日のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。今週は、ホンダや日産、スズキなど決算が発表され、それに関連した記事が注目を集めた。

ホンダ三部社長が進める電動化に向けた乾坤一擲の作戦 画像
プレミアム

ホンダ三部社長が進める電動化に向けた乾坤一擲の作戦

ホンダが清水の舞台から飛び降りたようだ。5月16日のビジネスアップデートで、2030年までに電気自動車やソフトウェア領域に対して10兆円を投じると発表。従来の計画から倍に引き上げる。この金額はトヨタ自動車より多く、文字通り電動化戦略で大勝負に出た。

BMWの車体にベルベット生地、ナオミ・キャンベル仕様の電動SUV『XM』発表 画像
自動車 ニューモデル

BMWの車体にベルベット生地、ナオミ・キャンベル仕様の電動SUV『XM』発表

BMWは5月16日、第77回カンヌ映画祭において、電動SUV『XM』の 「ミスティーク・アリュール」(BMW XM Mystique Allure)を初公開した。XMミスティーク・アリュールは、スーパーモデルのナオミ・キャンベルとのコラボレーションから生まれた。

イード、「オートチャイナ2024」現地取材レポートを販売! IT化&急速充電など進化の止まらない中国EV市場 画像
自動車 ビジネス

イード、「オートチャイナ2024」現地取材レポートを販売! IT化&急速充電など進化の止まらない中国EV市場

株式会社イードは4月25日から5月4日まで中国・北京で開催された「オートチャイナ2024」(北京モーターショー2024)の現地取材レポート&報告会のパッケージプランを販売します。

VWの新型EVは500万円以下となるか? 中国シャオペンとの共同開発EV、その姿とは 画像
自動車 ニューモデル

VWの新型EVは500万円以下となるか? 中国シャオペンとの共同開発EV、その姿とは

フォルクスワーゲン(以下VW)は2月、中国EVメーカー「XPENG(シャオペン)」と新型EVの2モデルを共同開発することを発表したが、一体どのようなモデルとなるのか。その第一弾として登場するクロスオーバーSUVの姿を大予想した。

2030年に向けたスズキのカーボンニュートラルへの取り組みとは...人とくるまのテクノロジー展 2024予定 画像
自動車 ビジネス

2030年に向けたスズキのカーボンニュートラルへの取り組みとは...人とくるまのテクノロジー展 2024予定

スズキは5月から7月にかけて横浜、名古屋、オンラインの3会場で開催される「人とくるまのテクノロジー展2024」に出展する。スズキは、カーボンニュートラルへの取り組みや次世代小型モビリティの実機を展示する。

ランボルギーニの電動スーパーカー『レヴエルト』、ソナス・ファベールの専用ハイエンドオーディオ設定へ 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニの電動スーパーカー『レヴエルト』、ソナス・ファベールの専用ハイエンドオーディオ設定へ

ランボルギーニは5月15日、V12プラグインハイブリッド(PHEV)スーパーカーの『レヴエルト』に、ソナス・ファベール(Sonus faber)社の専用ハイエンドオーディオを設定すると発表した。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 20 of 4,937