ヒストリックカー、クラシックカーに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連インデックス
愛車ファイル カーケア オートモビルカウンシル
初代レオーネクーペや4WDのエステートバンなど…2024年春季スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング 画像
モータースポーツ/エンタメ

初代レオーネクーペや4WDのエステートバンなど…2024年春季スバルレオーネオーナーズクラブ渡良瀬ミーティング

群馬県板倉町の渡良瀬遊水地で5月4日、スバルレオーネオーナーズクラブ(SLOC)による春の定例ミーティング(関東地区)が行われ、初代のクーペや「四輪駆動」のエステートバンなど14台が集まった。

全長100メートルのジャンボこいのぼりと名車がコラボ…第12回KAZOクラシックカーフェスタ 画像
モータースポーツ/エンタメ

全長100メートルのジャンボこいのぼりと名車がコラボ…第12回KAZOクラシックカーフェスタ

埼玉県加須市の利根川河川敷緑地公園で5月3日、全長100mの巨大なこいのぼりが青空を泳ぎ、コラボイベントとして内外の貴重なクラシックカー約70台が並んだ。

[VW ゴルフ 50周年]第6世代は安全性とハイテクが売りだった 画像
自動車 ビジネス

[VW ゴルフ 50周年]第6世代は安全性とハイテクが売りだった

フォルクスワーゲンが2008年に発表した『ゴルフ』の第6世代は、2012年までの4年間で360万台が生産された。この世代は安全性の面で進歩を遂げた。レーザー溶接が車体に再び採用され、ユーロNCAPの衝突テストで最高の5つ星を獲得した。ニーエアバッグも標準設定された。

[VW ゴルフ 50周年]第5世代は自信作、品質と快適性でクラスを超えた? 画像
自動車 ビジネス

[VW ゴルフ 50周年]第5世代は自信作、品質と快適性でクラスを超えた?

フォルクスワーゲン(VW)の『ゴルフ』第5世代(2003~08年)は、VWが「快適性と走行性能で、アッパーミドルクラスの競合他車を凌駕した」という自信作だ。品質の指標のひとつが、レーザー溶接ボディによるねじり剛性の35%増という数字になっている。

[VW ゴルフ 50周年]デザインを再評価の4代目 画像
自動車 ビジネス

[VW ゴルフ 50周年]デザインを再評価の4代目

近年、フォルクスワーゲン(VW)の4代目『ゴルフ』(1997~2003年)が、デザイン専門家からスタイルのアイコンとして再評価されているようだ。1974年のゴルフIの明快な造形や、Cピラーのデザインを継承し、シリーズにとって重要なモデルであるという。

熱き昭和のホンダ車が集結…第3回ホンダクラシックミーティング 画像
モータースポーツ/エンタメ

熱き昭和のホンダ車が集結…第3回ホンダクラシックミーティング

埼玉県朝霞市にある朝霞の森で4月28日、「ホンダクラシックミーティング」が開かれ、懐かしき昭和のホンダ車が勢ぞろいした。

[VW ゴルフ 50周年]第3世代は安全性を重視 画像
自動車 ビジネス

[VW ゴルフ 50周年]第3世代は安全性を重視

フォルクスワーゲン(VW)は1991年8月、『ゴルフ』の第3世代を発表した。VWは「自動車の安全性において新たな時代の幕開けを告げた」と自負する。車体設計の最大の進化は衝突時の安全性の向上にあり、1992年からはフロントエアバッグを設定した初の量産モデルとなった

ニーズの高さを感じた「旧車向けカーケア関連商材」…オートモビルカウンシル2024 画像
自動車 ビジネス

ニーズの高さを感じた「旧車向けカーケア関連商材」…オートモビルカウンシル2024

ヘリテージカーと新型車の展示販売がメインの「オートモビルカウンシル2024」でアピールされていた、カーディテイリング関連商材をピックアップして紹介する。

[VW ゴルフ 50周年]第2世代が永遠のデザインDNAを決定…最初の進化 画像
自動車 ビジネス

[VW ゴルフ 50周年]第2世代が永遠のデザインDNAを決定…最初の進化

フォルクスワーゲン(VW)の2代目『ゴルフ』(1983~91年)は、1960年代生まれの世代が運転を学んだ車だ。新型の2代目は当時の若者の心に深く刻まれ、ドイツの作家フローリアン・イリーズはこの世代を「ゴルフ世代」と名付けたほどだ。

[VW ゴルフ 50周年]フォルクスワーゲンの歴史が切り替わった瞬間 画像
自動車 ビジネス

[VW ゴルフ 50周年]フォルクスワーゲンの歴史が切り替わった瞬間

50年前の1974年3月29日、フォルクスワーゲン(VW)はドイツ・ウォルフスブルク工場で初代『ゴルフ』の量産を開始した。伝説の『ビートル』の後継となるこのコンパクトカーは、後にVWで最も成功したモデルになり、ヨーロッパで最も売れた車になる。

クラシックカーフェスティバル in 関東工大…同乗体験も! 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラシックカーフェスティバル in 関東工大…同乗体験も!

埼玉県鴻巣市の関東工業自動車大学校で4月27日、恒例となっているクラシックカーフェスティバルが開かれ、来場者たちは様々な名車や旧車の同乗体験などを楽しんだ。

イタリアの恋人:アルファロメオ『ジュリエッタ』が誕生70周年を迎える 画像
自動車 ビジネス

イタリアの恋人:アルファロメオ『ジュリエッタ』が誕生70周年を迎える

1954年4月21日、トリノモーターショーで初公開されたアルファロメオ『ジュリエッタ・スプリント』は、“ラ・フィダンザータ・ディタリア”=イタリアの恋人として親しまれ、今年で70周年を迎えた。ジュリエッタは、女性の名を冠した初めてのアルファロメオだ。

[VW ゴルフ 50周年]ビートル後継モデル開発の舞台裏 画像
自動車 ビジネス

[VW ゴルフ 50周年]ビートル後継モデル開発の舞台裏

1960年代後半、世界は様々な変革を迎えていた。自動車業界でも新たな動きが見られた。フォルクスワーゲン(VW)においては、『ビートル』の後継車が模索されていた。のちの『ゴルフ』だ。エンジニアやデザイナーたちは、大小さまざまな新型車のアイデアを練っていた。

スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会 画像
モータースポーツ/エンタメ

スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会

埼玉県上尾市の大型商業施設「アリオ上尾」で4月21日、「昭和平成オールドカー展示会」が開かれ、約270台の名車・旧車が集まった。

ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング 画像
モータースポーツ/エンタメ

ノンジャンル220台のマニアック車が集合…第15回自美研ミーティング

神奈川県相模原市のさがみ湖リゾートプレジャーフォレスト第4駐車場で4月20日、「自美研ミーティング」が開かれ、ノンジャンルながらちょっとマニアックなクルマ約220台が集まった。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 97