豊田自動織機、出力50kWクラスの汎用型燃料電池モジュールを開発…水素利活用を促進

出力50kWクラス 汎用型燃料電池モジュール
  • 出力50kWクラス 汎用型燃料電池モジュール
  • 50kWクラス FCモジュール諸元
  • 50kWクラス FCモジュールのターゲット
  • 豊田自動織機(ジャパンモビリティショー2023)

豊田自動織機は10月26日、燃料電池(FC)システムをパッケージ化した、出力50kWクラスの汎用型燃料電池モジュール(FCモジュール)を開発したと発表した。

豊田自動織機は次世代エネルギーとして注目される水素の普及に向け、2016年に国内で初めてFCフォークリフトを発売するなど、FC技術を高めてきた。2021年には、さらなる水素利活用の促進を目的に、フォークリフト用FCシステムの発電に関わる部品をパッケージ化した8kWクラス FCモジュールの開発を発表。エアコンプレッサーや水素循環ポンプなどの主要な構成部品を内製している強みを活かした最適設計により、コンパクト化を実現しており、現在は発電機などへの適用に向けた実証実験を進めている。


《纐纈敏也@DAYS》

特集