ヤマハ XSR125に関するニュースまとめ一覧

    1 2 > 次
エントリー層獲得だけじゃない、「今を生きるライダーが、二輪の未来を輝かせる」ヤマハの二輪戦略…東京モーターサイクルショー2024 画像
モーターサイクル

エントリー層獲得だけじゃない、「今を生きるライダーが、二輪の未来を輝かせる」ヤマハの二輪戦略…東京モーターサイクルショー2024

日本最大級のバイクイベント「第51回 東京モーターサイクルショー」が3月22日に開幕した。テーマは「#バイクでココロがオドル!」。東京ビッグサイトを会場に、24日までの3日間、最新のモーターサイクルの世界を体感できるイベントとなる。

人気の「125cc」選び方のポイントは? ヤマハ vs スズキ、原二スポーツ4台を徹底比較 画像
モーターサイクル

人気の「125cc」選び方のポイントは? ヤマハ vs スズキ、原二スポーツ4台を徹底比較

昨今人気の125ccスポーツ4台に試乗。走りにもデザインにも個性があり、いざ購入する際は、なにを基準にすればいいのか。ここでは、あらためてそれぞれの違いを紹介しておこう。

ヤマハ、日本三大モーターサイクルショーに出展決定 テーマは「125ccから広がるバイクライフ」 画像
モーターサイクル

ヤマハ、日本三大モーターサイクルショーに出展決定 テーマは「125ccから広がるバイクライフ」

ヤマハ発動機販売は、「125ccから広がるバイクライフ」をテーマに国内の三大モーターサイクルショーに出展することを発表した。ワイズギアと共同で「大阪モーターサイクルショー」、「東京モーターサイクルショー」、「名古屋モーターサイクルショー」にブースを展開する。

ライダーの感情を見える化? ヤマハの「感情センシングアプリ」を試して再確認したバイクへの想いと“可能性” 画像
モーターサイクル

ライダーの感情を見える化? ヤマハの「感情センシングアプリ」を試して再確認したバイクへの想いと“可能性”

「果たして僕はバイクに乗っている時に楽しめているのだろうか?退屈していないだろうか?イライラしていないだろうか?」と……。正直、バイクに乗っている時にどんな気持ちが『見える化』されるのか想像もつかない。

【ヤマハ XSR125 試乗】排気量に縛られて価値をはかる時代ではない…伊丹孝裕 画像
モーターサイクル

【ヤマハ XSR125 試乗】排気量に縛られて価値をはかる時代ではない…伊丹孝裕

ヤマハが「スポーツヘリテージ」と呼ぶネオクラシックカテゴリーに、『XSR125 ABS』(以下、XSR125)が加わった。これによって、『XSR900』と『XSR700』に次ぐ、3モデル体制が完成。その走りの実力を試してみた。

ヤマハ発動機がオートサロンに初出展! 小型低速EVプラットフォームを披露 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ発動機がオートサロンに初出展! 小型低速EVプラットフォームを披露

ヤマハ発動機が、2024年1月12日から14日まで千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に初出展する。

[15秒でわかる]ヤマハの125㏄に4モデル登場…若者に手が届く選択肢 画像
モーターサイクル

[15秒でわかる]ヤマハの125㏄に4モデル登場…若者に手が届く選択肢

ヤマハは、10月から12月にかけて『XSR125』、『MT-125』、『YZF-R125』、『YZF-R15』を随時、国内ラインナップに加えている。

【ヤマハ XSR125 試乗】125ccでネオレトロ!もはやヒットの予感しかしない…青木タカオ 画像
モーターサイクル

【ヤマハ XSR125 試乗】125ccでネオレトロ!もはやヒットの予感しかしない…青木タカオ

いま、乗る人が増えている“原付2種”クラスに、ヤマハのラインナップの中でも人気の高い“ネオレトロ”なXSRシリーズの新型が投入される。『XSR125』(税込み50万6000円)だ。

学生や新社会人にバイクは高すぎる!「125ccシリーズ」攻勢でヤマハが若者へ熱烈ラブコール 画像
モーターサイクル

学生や新社会人にバイクは高すぎる!「125ccシリーズ」攻勢でヤマハが若者へ熱烈ラブコール

ヤマハが『XSR125』をはじめ『MT-125』、そして『YZF-R125』『YZF-R15』と、10~12月にかけて一挙に4つのモデルを国内ラインナップに導入している。このクラスに猛攻を仕掛ける背景には、近年の国内販売が堅調で特に125ccクラスの人気が上がっていることがある。

[15秒でわかる]ヤマハ『XSR125ABS』…Neo Retro スタイル 125cc 画像
モーターサイクル

[15秒でわかる]ヤマハ『XSR125ABS』…Neo Retro スタイル 125cc

ヤマハ発動機は12月8日から125cc市場に、レトロとモダンなパフォーマンスを組み合わせた『XSR125ABS』を導入する。

未来のモビリティ並ぶなか、注目度1位はヤマハの新型125cc…ジャパンモビリティショー2023まとめ 画像
自動車 ニューモデル

未来のモビリティ並ぶなか、注目度1位はヤマハの新型125cc…ジャパンモビリティショー2023まとめ

11月6日に閉幕したジャパンモビリティショー2023。多くの企業がワールドプレミアなども行い、モビリティの未来に注目が集まった。そんなジャパンモビリティショー2023で、特に視線を集めた話題をランキング形式でお届けする。

鏡面シルバーが美しい…ヤマハ『XSR125』がFREAK'S STOREとコラボ、アパレルグッズ展開も 画像
モーターサイクル

鏡面シルバーが美しい…ヤマハ『XSR125』がFREAK'S STOREとコラボ、アパレルグッズ展開も

・ヤマハ発動機とFREAK'S STOREがコラボ
・新型バイク「XSR125」発売に合わせた企画
・バイクとファッションの提案

ヤマハ新型125ccシリーズの本命? 人気のネオレトロモデル『XSR125』12月8日に発売決定 価格は50.6万円 画像
モーターサイクル

ヤマハ新型125ccシリーズの本命? 人気のネオレトロモデル『XSR125』12月8日に発売決定 価格は50.6万円

ヤマハ発動機は11月9日、原付2種免許で乗れる125ccシリーズの新型『XSR125 ABS』を12月8日に発売することを発表した。軽量で取り回しがしやすく、比較的安価で手に入れられることから人気の125ccスポーツバイク市場に攻勢をかける。価格は税込50万6000円。

ヤマハの新型原付2種に注目、ジャパンモビリティショー2023の情報も…モーターサイクル新型車ランキング 10月 画像
モーターサイクル

ヤマハの新型原付2種に注目、ジャパンモビリティショー2023の情報も…モーターサイクル新型車ランキング 10月

10月1~30日に掲載されたモーターサイクル関係の記事について、アクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位はヤマハの新型125cc『MT-125』についての記事。ヤマハが国内原付2種市場にどのような切り込みを見せるのか。

ヤマハの新型125ccに熱視線!注目度は最先端のコンセプトモデル以上?…ジャパンモビリティショー2023 画像
モーターサイクル

ヤマハの新型125ccに熱視線!注目度は最先端のコンセプトモデル以上?…ジャパンモビリティショー2023

ヤマハ発動機が「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開:10月28日~11月5日)で見せたのは数多くのコンセプトモデルだったが、バイクファン注目の「今すぐ欲しい」モデルもしっかり展示されていた。

    1 2 > 次
Page 1 of 2