電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧

EV PHEV

注目の集まるEV/PHEV。
EV/PHEVの基礎知識から各社の車種ラインアップまでご紹介します。EV/PHEVの今後についてや、EV/PHEVのメリット・デメリット、充電にかかる時間や料金/電気代、航続距離など気になる情報をまとめました。

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
HORSEが新世代レンジエクステンダー向け、1.2リットル3気筒エンジン生産開始…ルノー傘下のダチアに搭載へ 画像
自動車 ビジネス

HORSEが新世代レンジエクステンダー向け、1.2リットル3気筒エンジン生産開始…ルノー傘下のダチアに搭載へ

HORSEは6月6日、乗用車および軽商用車向けの新世代レンジエクステンダーに用いる高効率1.2リットル3気筒ガソリン「HR12」エンジンの生産を、ルーマニア工場で開始した、と発表した。

ホンダの新世代EV「e:N」シリーズ、第2弾『e:NS2』の生産を中国で開始 画像
自動車 ビジネス

ホンダの新世代EV「e:N」シリーズ、第2弾『e:NS2』の生産を中国で開始

ホンダと東風汽車の中国合弁、東風ホンダは6月6日、新世代EV「e:N(イーエヌ)シリーズ」の第2弾モデル『e:NS2』の生産を開始した、と発表した。

日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注を欧州で開始 画像
自動車 ニューモデル

日産『キャシュカイ』改良新型、新マスクに「e-POWER」設定…受注を欧州で開始

日産自動車の欧州部門は6月6日、SUV『キャシュカイ』(Nissan Qashqai)の改良新型の受注を欧州で開始した。英国でのベース価格は、3万0135ポンドと発表されている。

NVIDIAとフォックスコンが協業、次世代スマートEV開発へ…大規模コンピューターセンター建設 画像
プレミアム

NVIDIAとフォックスコンが協業、次世代スマートEV開発へ…大規模コンピューターセンター建設

鴻海(Foxconn、フォックスコン)は6月5日、台湾・高雄市にNVIDIA(エヌビディア)の「Blackwell」プラットフォームを核とした先進的なコンピューティングセンターを建設すると発表した。

ジープ『ワゴニアS』…初のEVは洗練された直線的なデザイン[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ジープ『ワゴニアS』…初のEVは洗練された直線的なデザイン[詳細画像]

ジープブランドは5月30日、ブランド初となるBEV、『ワゴニアS』を米国で発表した。今年秋から、米国とカナダで販売を開始し、その後世界中の市場で発売される予定だ。

EVで復活、ルノー5 新型のコンセプトストア「MAISON5」開設へ 画像
自動車 ビジネス

EVで復活、ルノー5 新型のコンセプトストア「MAISON5」開設へ

ルノーは6月3日、フランス・パリにユニークなコンセプトストア「MAISON5」を開設すると発表した。EVとして復活したルノー『5 E-TECHエレクトリック』がモチーフだ。

BYDの新ブランド「仰望」、4モーター1100馬力のオフロードSUV出展へ…グッドウッド2024 画像
自動車 ニューモデル

BYDの新ブランド「仰望」、4モーター1100馬力のオフロードSUV出展へ…グッドウッド2024

BYDは、7月に英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に、高級NEVブランド「仰望(ヤンワン)」のオフロードSUV『U8』を出展する。BYDが5月29日に発表した。

【MINI クーパー 海外試乗】専用設計で成し得た「BEV感のなさ」に驚いた…九島辰也 画像
試乗記

【MINI クーパー 海外試乗】専用設計で成し得た「BEV感のなさ」に驚いた…九島辰也

新型『MINIクーパー』を一足早く走らせる機会を得た。場所はスペインのバルセロナ。ここで3週間にわたり世界から250人以上のメディア関係者を集め国際試乗会が行われた。

ポルシェ『マカン』新型、EVに最新の急速充電システム…バッテリーの8割を約20分で 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ『マカン』新型、EVに最新の急速充電システム…バッテリーの8割を約20分で

ポルシェは6月3日、SUV『マカン』新型のEV「マカン・エレクトリック」に、最新の急速充電システムを搭載した、と発表した。

シリーズ最強、VWのEVワゴン『ID.7ツアラー』に340馬力の「GTX」仕様…予約受注を欧州で開始 画像
自動車 ニューモデル

シリーズ最強、VWのEVワゴン『ID.7ツアラー』に340馬力の「GTX」仕様…予約受注を欧州で開始

フォルクスワーゲンは6月6日、新型EVワゴン『ID.7ツアラー』の高性能モデル、「ID.7 GTXツアラー」の予約受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、6万3955ユーロと発表されている。

パフォーマンスEVのヒョンデ『アイオニック5 N』に乗れる!…A PITオートバックス京都四条 画像
自動車 ニューモデル

パフォーマンスEVのヒョンデ『アイオニック5 N』に乗れる!…A PITオートバックス京都四条

A PITオートバックス京都四条では、Hyundaiの新型ハイパフォーマンスEV『IONIQ 5 N』の展示と試乗が可能。また、Hyundaiの専用スペース「N Space京都四条」を設置し、EVチューニング文化の醸成に向けて展示や取り付けも行う予定。

MINIのEVに新仕様「クラシック」、ブラックグリルフレーム装備…欧州設定 画像
自動車 ニューモデル

MINIのEVに新仕様「クラシック」、ブラックグリルフレーム装備…欧州設定

MINIは6月5日、ハッチバック新型のEV、MINI『クーパー・エレクトリック』の「クーパーSE」に、欧州で「クラシック」仕様を設定すると発表した。

EVポールスター、新車の海上輸送に再生可能燃料…排出量25%削減へ 画像
プレミアム

EVポールスター、新車の海上輸送に再生可能燃料…排出量25%削減へ

ポールスター(Polestar)は6月5日、サプライチェーンの排出削減に向けた次の取り組みとして、海上輸送に再生可能燃料を使用すると発表した。これは、同社の総輸送排出量の約75%を占める海上輸送において、排出削減を目指すものだ。

メルセデスベンツにリチウム金属固体電池サンプル納入、軽量かつ高エネルギー密度…米ファクトリアル 画像
プレミアム

メルセデスベンツにリチウム金属固体電池サンプル納入、軽量かつ高エネルギー密度…米ファクトリアル

米国のファクトリアル(Factorial)は6月5日、メルセデスベンツとの共同開発契約の一環として、106+Ahのリチウム金属固体電池セルのBサンプルを納入した、と発表した。世界初の固体電池セルのBサンプル納入になるという。

グリーン水素を使ってEV向け電池素材生産へ、仏EDFのプロジェクトに英グリーンリチウムが参画 画像
プレミアム

グリーン水素を使ってEV向け電池素材生産へ、仏EDFのプロジェクトに英グリーンリチウムが参画

英国のグリーンリチウムは6月4日、フランス最大の電力会社のEDFの「ティーズグリーン水素プロジェクト」に参画すると発表した。このプロジェクトでは、英国の大規模リチウム精製所に水素を供給する。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 1,177