自動車記事一覧(5ページ目)

エアバッグの位置が! ZFの次世代ステアリングホイール 画像
自動車 テクノロジー

エアバッグの位置が! ZFの次世代ステアリングホイール

ZFの安全システム部門「ZF LIFETEC」は6月5日、次世代のステアリングホイールを発表した。運転席エアバッグの位置が新しいという。

HKSとスタディがコラボ、BMW向けアフターパーツブランド「HKSTUDIE」立ち上げ 画像
自動車 ビジネス

HKSとスタディがコラボ、BMW向けアフターパーツブランド「HKSTUDIE」立ち上げ

6月3日、チューニングパーツメーカー・HKSとBMW専門店・スタディがBMWのアフターパーツマーケットに新しい風を起こすコラボレーションブランド「HKSTUDIE(エッチケーエスタディ)」をスタートさせた。

5月の国内新車販売、スズキの軽「スペーシア」1万5160台で初の首位[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

5月の国内新車販売、スズキの軽「スペーシア」1万5160台で初の首位[新聞ウォッチ]

大揺れの国内自動車メーカーのなかで、“どさくさ紛れ”とは言い過ぎかもしれないが、5月の車名別の国内新車販売では、スズキの軽自動車『スペーシア』が前年同月比91.9%増の1万5160台となり、初の首位に躍り出た。

エムケイがEVタクシー:メルセデスベンツ『EQE』を導入 画像
自動車 ビジネス

エムケイがEVタクシー:メルセデスベンツ『EQE』を導入

・MKが『EQE』導入
・航続距離620km
・2030年までに全車ZEV化を目指す

アルピナがBMW 3シリーズ 改良新型を強化…529馬力『B3 GT』発表 画像
自動車 ニューモデル

アルピナがBMW 3シリーズ 改良新型を強化…529馬力『B3 GT』発表

アルピナは6月5日、『B3 GT』を欧州で発表した。BMW『3シリーズ』改良新型を高性能化したモデルで、セダンの「B3 GTリムジン」とワゴンの「B3 GTツーリング」が設定される。

[カーオーディオ 逸品探究]ビーウィズの新スタンダードスピーカー『Reference AM』の魅力を紐解く! 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオ 逸品探究]ビーウィズの新スタンダードスピーカー『Reference AM』の魅力を紐解く!

カーオーディ愛好家から一目置かれる“逸品”を毎回1つずつ取り上げ、それらの実力と魅力を掘り下げている当連載。今回は、国産ハイエンドブランド「ビーウィズ」の新スタンダードスピーカー、『Reference AM』シリーズにフォーカスする。

サンシェード、SPFキーチェーン、オイル交換記録用プレートが登場…HKSのプレミアムグッズにラインナップ追加 画像
自動車 ビジネス

サンシェード、SPFキーチェーン、オイル交換記録用プレートが登場…HKSのプレミアムグッズにラインナップ追加

チューニングパーツメーカー・HKSから「オイルカラー・サンシェード」「SPFキーチェーン」「オイル交換記録用プレート」が新発売。税込価格はそれぞれ5500円、3080円、330円で、販売開始はサンシェードとプレートが6月4日から、キーチェーンは6月18日からの販売予定。

トヨタがガソリン車の販売終了へ、ハイブリッド車のみに…オーストラリア 画像
自動車 ビジネス

トヨタがガソリン車の販売終了へ、ハイブリッド車のみに…オーストラリア

トヨタ自動車のオーストラリア部門は6月4日、『RAV4』など9車種のガソリン車の販売を終了すると発表した。これにより、これら9車種はハイブリッド車のみとなる。

リマックCEO、15年越しの夢『ネヴェーラ』を受け取る…1940馬力のハイパーEV 画像
自動車 ニューモデル

リマックCEO、15年越しの夢『ネヴェーラ』を受け取る…1940馬力のハイパーEV

リマックアウトモビリは6月4日、ハイパーEV『ネヴェーラ』の特別な1台を、同社の創業者のマテ・リマックCEOに納車した、と発表した。

[低予算サウンドアップ術]「ローコスト・サブウーファー」の導入でも、音が化ける! 画像
自動車 テクノロジー

[低予算サウンドアップ術]「ローコスト・サブウーファー」の導入でも、音が化ける!

音楽好きなドライバーなら、「愛車のサウンドシステムから聴こえてくる音の質をもっと良くしたい」と1度や2度は思ったことがあるはずだ。しかし、コスト面を不安視して二の足を踏んでいるケースも少なくないに違いない。当特集はそういった方々に向けて展開している。

トヨタ『カローラ』、米国仕様は顔が違う…スポーティな「FX」を2025年型に設定 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ『カローラ』、米国仕様は顔が違う…スポーティな「FX」を2025年型に設定

トヨタ自動車の米国部門は6月4日、小型セダン『カローラ』の2025年モデルを発表した。米国向けは日本仕様と顔が異なり、全長も135mm、ホイールベースも60mm長い。

セレンスの緊急車両検知技術をBMWが採用…自動運転レベル3を強化 画像
自動車 ビジネス

セレンスの緊急車両検知技術をBMWが採用…自動運転レベル3を強化

セレンスは6月5日、BMWグループがセレンスの緊急車両検知技術「Cerence EVD」を採用したと発表した。今回の採用によりBMWは、レベル3条件付き自動運転システム「BMW Personal Pilot L3」の安全機能を強化する。

アップル、岡山に新店舗オープン 画像
自動車 ビジネス

アップル、岡山に新店舗オープン

アップルオートネットワークは、6月2日にアップル岡山店を新規オープンした。新店舗は、岡山県の中心地である岡山市のバイパス2号線沿いに位置する。

BMWとピレリ、新開発20インチ冬タイヤ発表…EV『i7』の航続を最大50km延長 画像
自動車 ビジネス

BMWとピレリ、新開発20インチ冬タイヤ発表…EV『i7』の航続を最大50km延長

BMWグループとピレリは6月4日、新開発の20インチ「P Zero Winter 2」タイヤを発表した。このタイヤはBMW『7シリーズ』向けに開発され、特に航続に焦点を当てている。欧州の「Aクラス」ラベルを取得したこのタイヤは、転がり抵抗が低いのが特長だ。

SDV:ソフト定義自動車の安全性向上へ、QNXと独ベクターが提携…新システム構築めざす 画像
自動車 ビジネス

SDV:ソフト定義自動車の安全性向上へ、QNXと独ベクターが提携…新システム構築めざす

ドイツに本拠を置くベクター(Vector)は6月3日、BlackBerryの事業部門のQNXとの提携を締結した、と発表した。この提携により、ソフトウェア定義自動車(SDV)のための自動車安全性統合レベル(ASIL)Dに対応していく。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 20,215