ボッシュが水素技術に大型投資、燃料電池とエンジンの両面で…CES 2024

ボッシュのプレスカンファレンス(CES 2024)
  • ボッシュのプレスカンファレンス(CES 2024)
  • ボッシュが進めている水素エンジンの開発
  • ボッシュが量産を開始した水素燃料電池パワーモジュール
  • ボッシュ(CES 2024)

ボッシュ(Bosch)はCES 2024において、水素テクノロジーに大型投資を行い、水素バリューチェーンに沿ったソリューションを開発していると発表した。

ボッシュは、水素がエネルギー供給における脱炭素化の鍵のひとつであると確信しているという。ボッシュの取り組みの主な柱は、水素燃料電池パワートレインだ。これが大型車両の電動化への手段になると見込む。

ボッシュは2023年の夏、ドイツ・シュトゥットガルトで燃料電池パワーモジュールの量産を開始した。水素パワートレインシステムと主要コンポーネントの供給を予定しており、米国、欧州、中国のトラックメーカーから受注を獲得している。

また、燃料を最初に電気に変換するのではなく、燃料を直接利用する水素エンジン向けのコンポーネントにも取り組んでいる。このテクノロジーはディーゼルエンジンに匹敵する性能を発揮する。


《森脇稔》

特集