ヒョンデが水素エネルギーとソフトウェアのビジョンを発表…CES 2024

ヒュンダイモーター(CES 2024)
  • ヒュンダイモーター(CES 2024)
  • ヒュンダイモーター(CES 2024)
  • ヒュンダイモーター(CES 2024)

ヒョンデモーターは1月8日、CES 2024にて、水素エネルギーとソフトウェアを活用した未来のビジョンを発表した。テーマは「Ease every way」。人間中心の生活革新を水素エネルギー、ソフトウェア、AIを通じてリードするというヒョンデのコミットメントを強調している。

ヒョンデは、水素の生産、貯蔵、輸送、利用をカバーするHTWOの水素バリューチェーンソリューションを紹介した。また、ソフトウェアとAIによって車両、フリート、交通システムを再定義する「Software-defined Everything」(SDx)戦略も発表した。

ヒョンデのブランドビジョンである「Progress for Humanity」に沿って、「Ease every way」テーマは、自由、安全、公平という3つの普遍的な価値を提供することで、世界のコミュニティに快適で平和な生活環境を創造するというヒョンデの目指すところを反映している。

ヒョンデモーターグループは、2050年までにカーボンニュートラルを達成するという明確なRE100ロードマップを発表しており、その達成には水素エネルギーが重要な役割を果たすとしている。


《レスポンス編集部》

特集