【株価】日産が反落、『リーフ』電池再利用ポータブル電源機器を発売するも反応薄

日産自動車、JVCケンウッド、フォーアールエナジーが3社で共同開発した電気自動車の再生バッテリーを利用したポータブル電源を発売
  • 日産自動車、JVCケンウッド、フォーアールエナジーが3社で共同開発した電気自動車の再生バッテリーを利用したポータブル電源を発売

1日の日経平均株価は前日比91円28銭高の3万2710円62銭と5日続伸。前日まで連騰した反動で利益確定売りが先行したが、海外投資家の買いに対する観測からプラス圏に浮上。ただ、様子見気分が強く、上値は重かった。

31日のニューヨークダウは168ドル安の3万4721ドルと5日ぶりに反落。金融引締めに対する警戒感の後退から続伸して始まったが、翌日の雇用統計発表を控え下げに転じた。

ハイテク株主体の米ナスダック市場は5日続伸。電気自動車(EV)のテスラは小幅高。


《山口邦夫》

特集