BMWの車体にベルベット生地、ナオミ・キャンベル仕様の電動SUV『XM』発表

BMW XM の「ミスティーク・アリュール」
  • BMW XM の「ミスティーク・アリュール」
  • BMW XM の「ミスティーク・アリュール」
  • BMW XM の「ミスティーク・アリュール」
  • BMW XM の「ミスティーク・アリュール」
  • BMW XM の「ミスティーク・アリュール」

BMWは5月16日、第77回カンヌ映画祭において、電動SUV『XM』の 「ミスティーク・アリュール」(BMW XM Mystique Allure)を初公開した。XMミスティーク・アリュールは、スーパーモデルのナオミ・キャンベルとのコラボレーションから生まれた。

BMWはブランド史上初めて、高級ファッション業界の素材を車両に使用した。この車両は、ナオミ・キャンベルの好きな色にインスパイアされており、外装は深いウルトラマリン色で、光沢のあるマット仕上げを施した。高級テキスタイルメーカーからの素材を現代風に解釈し、リッチなベルベットと輝くフローズンメタリックのスパンコールが、濃いバイオレットから深いウルトラマリンまでの色合いを演出している。

これらの虹色の表面は、精密な手作業と細部へのこだわりで作られており、BMW XMの幾何学的な形状からインスピレーションを得ている。そのデザインは、高性能とオートクチュールの出会いとなり、進歩的なラグジュアリーの独特な絵を描き出している。車内のすべての表面、特に後部のMラウンジは紫のベルベットで覆われている。

大胆な外観は、独自の音響キャラクターによっても補完されている。BMWグループのサウンドデザインを手がける映画音楽作曲家、ハンス・ジマー氏とのコラボレーションにより開発された「BMW IconicSounds Electric」の特別版を搭載する。

ナオミ・キャンベルにインスパイアされたXMミスティーク・アリュールのために、サウンドは作られた。M HYBRIDシステムのEVモードでは、アクセルの動きに応じて感情を揺さぶる音が鳴り、車の卓越した性能と魅力的なビジュアルを本物の形で表現した、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集