東名高速・豊川橋で4年間のリニューアル工事、車線規制…三ヶ日JCT~音羽蒲郡IC間

工事箇所
  • 工事箇所
  • 交通規制日時

NEXCO中日本は2月14日、東名高速道路の三ヶ日ジャンクション(JCT)~音羽蒲郡インターチェンジ(IC)間にある豊川橋でリニューアル工事を実施すると発表した。

この工事は、橋の床版を新しくするもので、2024年5月13日から2028年9月下旬までの約4年間にわたり交通規制が行われる。

工事は、交通への影響を最小限に抑えるため、1車線ずつ施工。しかし、工事区間内では車線幅が狭くなるため、運転には注意が必要となる。特に2024年5月13日から7月3日、そして2025年から2028年の毎年9月には、工事車線の切り替えが行われ、朝夕の通勤時間帯には豊川IC付近で最大15km、通過時間に1時間20分以上の渋滞が予測されている。

NEXCO中日本は、渋滞を避けるために新東名高速道路への迂回や、出発時間の変更、公共交通機関の利用を推奨。工事や交通規制の最新情報は、東名軸大規模工事サイトや道路交通情報板、ハイウェイラジオなどで提供される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集