ジゴワッツの新型EV充電器が補助金対象に

ジゴワッツのEV充電器:JW-EVSE-6KI
  • ジゴワッツのEV充電器:JW-EVSE-6KI
  • ジゴワッツのEV充電器:JW-EVSE-3KI

ジゴワッツが開発・販売するEV用普通充電器「JW-EVSE-6KI」(6kWモデル)がJARI認証を取得した。次世代自動車振興センターが2024年度に予定している、充電インフラ補助金の補助金対象製品となる見込み。

ジゴワッツには、すでにJARI認証を取得し補助金対象製品となっている、3.2kWモデル「JW-EVSE-3KI」がある。ジゴワッツではこれと6kWモデルとを合わせて「産業用モデル」と呼ぶ。

産業用モデルは通信機能を搭載し、アプリ「PIYO CHARGE」による認証課金が可能だ。さらに、APIを通じて充電器の情報取得や設定変更、出力制限などができる。これにより、事業者独自の認証課金システムやエネルギーマネジメントシステムへの組み込みが可能となる。


《レスポンス編集部》

特集