【株価】アイシンが後場急騰、中期経営計画の内容を好感

アイシン「2025年中期経営計画」
  • アイシン「2025年中期経営計画」
  • アイシン「2025年中期経営計画」

14日の日経平均株価は前日比461円58銭高の3万3168円10銭と反発。米国市場でハイテク株が買われた流れを受け、幅広い銘柄に買いが先行。アジア市場が堅調に推移したことも支援材料となった。

13日のニューヨークダウは70ドル安の3万4575ドルと続落。インフレの鎮静化に時間を要するとの見方が強まり、景気敏感株を中心に売りが優勢な展開となった。

一方、ハイテク株主体の米ナスダック市場は反発。電気自動車(EV)のテスラが1.4%高。欧州委員会が中国製EVの調査を開始する予定と伝わり、ドイツに生産拠点を持つテスラにとってはプラス材料との見方が浮上した。

自動車株は全面高。


《山口邦夫》

特集