IHI、「カーボンフリー水素」の事業化調査を開始…豪州電力会社と協業

IHIが目指す「水素・アンモニアバリューチェーン」
  • IHIが目指す「水素・アンモニアバリューチェーン」
  • システム構成図
  • プロジェクト予定地

IHIは2月3日、豪州電力会社CSエナジーと共同で太陽光発電から水素を製造・販売するプロジェクトの事業化調査を開始すると発表した。

水素は石油由来に代わる次世代環境エネルギーとして注目されている。水素を再生可能エネルギーで製造する「カーボンフリー水素」のプロジェクトに参画する。

プロジェクトは「コーガン水素実証プロジェクト」で、太陽光発電、蓄電池、水電解装置、燃料電池を備える実証プラントで,太陽光の再エネ電力からカーボンフリー水素を製造・販売する。余剰の再エネは電力市場に販売する。

CEエナジーが保有するコーガンクリーク発電所隣接地で太陽光発電から水素を製造する。事業化調査では、エネルギーマネジメントシステム設計や水素市場を検証することで,プロジェクトの事業性を評価する。事業性評価後、実証プラントの建設・運用も目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集