ランチアに関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

関連インデックス
ランチア イプシロン(Lancia Y) ランチア コンセプトカー フィアット(Fiat) ジュネーブモーターショー
    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
ストラトス がEVで再来か、ランチアのコンセプトカーは航続700km以上 画像
自動車 ニューモデル

ストラトス がEVで再来か、ランチアのコンセプトカーは航続700km以上

ステランティス傘下のランチア(Lancia)ブランドは4月15日、コンセプトEV『Pu+Ra HPE』を欧州で発表した。

トヨタ2000GT並みの値段に? ブランド復活を後押し、2台のランチア・デルタがすごい…オートモビルカウンシル2023 画像
自動車 ビジネス

トヨタ2000GT並みの値段に? ブランド復活を後押し、2台のランチア・デルタがすごい…オートモビルカウンシル2023

かつてランチアの代理権をもって販売をしていた「ガレーヂ伊太利屋」が、2台のとても魅力的なランチアを「オートモビルカウンシル2023」に出展した。いずれも80年代に一世を風靡した『デルタ』をベースとしたモデルだ。

ランチアのコンセプトEV、内装はイタリアの住宅がモチーフ…4月15日の発表を前にティザー写真公開 画像
自動車 ニューモデル

ランチアのコンセプトEV、内装はイタリアの住宅がモチーフ…4月15日の発表を前にティザー写真公開

ステランティス傘下のランチア(Lancia)ブランドは4月7日、ワールドプレミアを4月15日に行う予定のコンセプトEVの新たなティザー写真を公開した。

ランチア、『ストラトス』風の丸型テールライトをコンセプトEVに採用へ…4月15日実車発表予定 画像
自動車 ニューモデル

ランチア、『ストラトス』風の丸型テールライトをコンセプトEVに採用へ…4月15日実車発表予定

ステランティス傘下のランチア(Lancia)ブランドは3月31日、ワールドプレミアを4月15日に行う予定のコンセプトカーの新たなティザー写真を公開した。このコンセプトカーが、EVになると発表している。

ランチアのコンセプトカー、仮想空間に予告…実車は4月15日発表へ 画像
自動車 ニューモデル

ランチアのコンセプトカー、仮想空間に予告…実車は4月15日発表へ

ステランティス傘下のランチア(Lancia)ブランドは3月23日、ワールドプレミアを4月15日に行う予定のコンセプトカーのティザー写真を公開した。

ランチアのコンセプトカー、ティザー公開…実車は4月15日発表予定 画像
自動車 ニューモデル

ランチアのコンセプトカー、ティザー公開…実車は4月15日発表予定

ステランティス傘下のランチア(Lancia)ブランドは3月15日、コンセプトカーを4月15日、イタリアで開催する「Emozione Pu+Ra」イベントにおいて、初公開すると発表した。

ブランド再生に向け、ランチアが4月にコンセプトカーを公開 画像
自動車 ニューモデル

ブランド再生に向け、ランチアが4月にコンセプトカーを公開

ステランティス傘下のランチア(Lancia)ブランドは2月28日、イタリアで4月に開催にされる「ミラノデザインウィーク」において、コンセプトカーを初公開すると発表した。

ランチアが突然の復活宣言、タイヤすらない“オブジェ”と新ロゴが示す新生ランチアの姿とは 画像
自動車 ビジネス

ランチアが突然の復活宣言、タイヤすらない“オブジェ”と新ロゴが示す新生ランチアの姿とは

去る11月28日の欧州時間14時より、ランチアがトリノのパラッツォ・レアーレ・ディ・トリノにて「ランチア・デザイン・デイ」を開催し、近い将来に登場するランチアのデザイン・スタディとして『Pu+Ra ZERO』(ピューラ・ゼロ)を発表した。

憧れのフェラーリやマセラティがズラリ、「トリノ生まれのクルマ展」…コッパ・チェントロ・ジャッポーネ 画像
モータースポーツ/エンタメ

憧れのフェラーリやマセラティがズラリ、「トリノ生まれのクルマ展」…コッパ・チェントロ・ジャッポーネ

歴史を超えてイタリア・トリノ生まれのクルマが一堂に会する「トリノ生まれのクルマ」展が10月23日、名古屋市久屋大通公園で行われた。

新旧「フェアレディZ」2台セットが熱い!ファン必見のナイトライダー対決パックも…『ホットウィール』9月も新車種続々 画像
自動車 ビジネス

新旧「フェアレディZ」2台セットが熱い!ファン必見のナイトライダー対決パックも…『ホットウィール』9月も新車種続々PR

1/64スケールクラスのサイズで、新製品が毎月続々登場するアメリカ生まれのミニカーブランド『ホットウィール(Hot Wheels)』。この9月も話題の日本車をフィーチャーしたセットなど、見逃せないアイテムが目白押しだ。

ランチアの名車『デルタ』が復活!? これがレトロスタイルの新型だ 画像
自動車 ニューモデル

ランチアの名車『デルタ』が復活!? これがレトロスタイルの新型だ

ランチアは、名車『デルタ』を復活させる計画を持っているが、その新型モデルデザインを大予想した。

ランチアの名車『デルタHFインテグラーレ』、純正パーツを拡大…アルファロメオとフィアットも 画像
自動車 ビジネス

ランチアの名車『デルタHFインテグラーレ』、純正パーツを拡大…アルファロメオとフィアットも

◆オリジナルの金型と素材を使う純正スペアパーツ
◆WRCで6連覇を成し遂げたラリーマシンのベースとなったランチアデルタHFインテグラーレ
◆アルファロメオとフィアットの旧車向けに31種類のパーツも追加

フランコ・リーニの元愛車そのもの、ランチア・フルヴィアスポルト・ザガートが出品…オートモビルカウンシル2021 画像
自動車 ビジネス

フランコ・リーニの元愛車そのもの、ランチア・フルヴィアスポルト・ザガートが出品…オートモビルカウンシル2021

決して展示台数が多いわけではない「オートモビルカウンシル」。多くのモデルは販売されるものだがそんな中、今回の白眉と思えたモデルが、ランチア『フルヴィアスポルト・ザガート』だ。

魅惑のスタイリッシュ・イタリアン・ベルリーナ【懐かしのカーカタログ】 画像
モータースポーツ/エンタメ

魅惑のスタイリッシュ・イタリアン・ベルリーナ【懐かしのカーカタログ】

スポーツカーやクーペがかっこいいのは当たり前。けれどベルリーナ(セダン)も、たとえメカニカルな信頼性は危うくとも(!)、あくまでもスタイリッシュに、粋に仕上げるのが今もかつてもイタリア流。今回はそんなイタリア車の上級セダンを振り返る。

【MotorTrend】80年代の名車トップ5を勝手にノミネート!栄えある第1位に輝いたのはやっぱりあのクルマ…名車再生! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MotorTrend】80年代の名車トップ5を勝手にノミネート!栄えある第1位に輝いたのはやっぱりあのクルマ…名車再生!PR

◆名車再生!クラシックカー・ディーラーズ
80年代のクルマと耳にして思い浮かぶクルマは何だろうか。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 4 of 13