ハッチバックに関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

スイフトスポーツ新型はどうした?…スズキの商品計画 画像
自動車 ニューモデル

スイフトスポーツ新型はどうした?…スズキの商品計画

スズキは、小型乗用車の『スイフト』新型のCVT車を2023年12月13日に、5MT車を2024年1月17日に発売した。しかし現時点で新型にスポーツモデルの「スイフトスポーツ」は設定されていない。

【マツダ MX-30 ロータリーEV 新型試乗】内燃機関に「未来はある」…諸星陽一 画像
試乗記

【マツダ MX-30 ロータリーEV 新型試乗】内燃機関に「未来はある」…諸星陽一

2019年の東京モーターショーで世界初公開されたマツダ『MX-30』。当初からロータリーエンジンを使ったシリーズハイブリッドモデルの設定がアナウンスされていたが、ようやくその現物に乗った。

新時代の幕開けを告げた、VW『ゴルフ』誕生から50年【懐かしのカーカタログ】 画像
自動車 ビジネス

新時代の幕開けを告げた、VW『ゴルフ』誕生から50年【懐かしのカーカタログ】

1974年のVW『ゴルフ』誕生から今年で50年。ヤナセの資料によれば日本市場へは翌年1975年に輸入開始、この年4ドアガソリン車が1804台輸入されたという。そんなゴルフの初代モデルをカタログで振り返ってみたい。

日産が中古『マーチ』をカスタム、テーマはパティシエ…東京オートサロン2024[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

日産が中古『マーチ』をカスタム、テーマはパティシエ…東京オートサロン2024[詳細画像]

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは、日産中古車プロジェクト第2弾として日産マーチをベースとした『MARCH Patissier concept』を2024年1月に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に出展する。

VW初の「電動GTI」はID.3?それとも…プロトタイプ車両をスクープ 画像
自動車 ニューモデル

VW初の「電動GTI」はID.3?それとも…プロトタイプ車両をスクープ

フォルクスワーゲンは現在、電動ハッチバック『ID.3』ホットモデルを開発中と見られるが、その量産型車名が見えてきた。

【トヨタ ヤリス 400km試乗】なぜGRスポーツがない? ヤリスに感じた「もう一つの可能性」 画像
試乗記

【トヨタ ヤリス 400km試乗】なぜGRスポーツがない? ヤリスに感じた「もう一つの可能性」

トヨタ自動車のBセグメントサブコンパクト『ヤリス』で400kmほどホリデードライブを行う機会があったので、インプレッションをお届けする。

【スズキ スイフト 新型】旧型スペック比較…洗練されてさらに「スマート」で「コンパクト」 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ スイフト 新型】旧型スペック比較…洗練されてさらに「スマート」で「コンパクト」

スズキは12月6日、コンパクトハッチバック『スイフト』の新型を発表した。先代「スイフト」がフルモデルチェンジしたのは2017年のことであるが、そこから約6年の歳月を経てどのように進化したのか。今回は、旧型と新型を徹底比較し、その違いを探る。

まるで「ミニフェラーリ」!? ランチア『イプシロン』新型、これが復活デザインだ! 画像
自動車 ニューモデル

まるで「ミニフェラーリ」!? ランチア『イプシロン』新型、これが復活デザインだ!

ランチアは、コンパクトモデルの新型『イプシロン』を2024年2月に、イタリア・ミラノにてワールドプレミアすることを発表した。現在ティザーキャンペーンを展開中だが、その市販型デザインに関する情報をスクープ班が入手した。復活する新生イプシロンの姿とは。

50周年を迎えるフォルクスワーゲン『ゴルフ』、改良新型をまもなく発表 1月末 画像
自動車 ニューモデル

50周年を迎えるフォルクスワーゲン『ゴルフ』、改良新型をまもなく発表 1月末

フォルクスワーゲン(=VW)『ゴルフ』は1974年、『ビートル』の後継車として登場し、そのクラスの先駆者となった。それから7世代が続き、現行のゴルフ第8世代は、数週間後に改良新型が世界初公開される予定だ。2024年は、ゴルフ50周年の祝福すべき年だ。

ECUをチューンアップ! データを置き換えるHKSの「Mastery ECU」シリーズにシビックタイプR用が新登場 画像
自動車 ビジネス

ECUをチューンアップ! データを置き換えるHKSの「Mastery ECU」シリーズにシビックタイプR用が新登場

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)が販売中の「Mastery ECU」シリーズにHONDAシビックTYPE R(FK8・FL5)用が新登場。税込価格は¥66,000。販売開始は12月25日より。

いつかはクラウンっていつ? 今こそ!!…スポーツ&セダン試乗 画像
自動車 ニューモデル

いつかはクラウンっていつ? 今こそ!!…スポーツ&セダン試乗

『CARトップ』2月号の巻頭特集は「今こそクラウン!!」。若い読者は知らないかもしれないが、トヨタ『クラウン』は、「いつかはクラウン」をキャッチフレーズにしたトヨタ自動車のトップモデルであり、カーライフで最終的にたどり着きたい、あこがれの車だったのだ。それをもじったもの。

ブリッツから シビックタイプR 用「カーボンインテークシステム」が新発売 画像
自動車 ビジネス

ブリッツから シビックタイプR 用「カーボンインテークシステム」が新発売

チューニングパーツメーカー・BLITZ(ブリッツ)からHONDAシビックTYPE R(FL5)専用の「カーボンインテークシステム」が新発売。販売開始は12月25日より。価格は税込み217,800円。

若者の夢に寄り添う:中古の日産マーチをカスタムする理由…東京オートサロン2024に出展へ 画像
自動車 ニューモデル

若者の夢に寄り添う:中古の日産マーチをカスタムする理由…東京オートサロン2024に出展へ

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは、日産中古車プロジェクト第2弾として日産マーチをベースとした『MARCH Patissier concept』を2024年1月に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に出展する。

VW『ゴルフ』に改良新型か、2024年の発表を予告 画像
自動車 ニューモデル

VW『ゴルフ』に改良新型か、2024年の発表を予告

フォルクスワーゲン(Volkswagen)は、2023年を振り返る映像『VW Highlights 2023』を公開し、2024年に発表予定の新型車を予告した。『ゴルフ』の改良新型の可能性がある。

MTはなし!エンジン搭載 MINI、最後の最強モデルか?『JCW』改良新型プロトタイプ 画像
自動車 ニューモデル

MTはなし!エンジン搭載 MINI、最後の最強モデルか?『JCW』改良新型プロトタイプ

MINIは現在、EVの3ドアハッチバックに続いてICE(内燃機関)搭載モデルの改良新型を開発中だが、その頂点に君臨する最強モデル『MINハッチバックJCW』(ジョンクーパーワークス)プロトタイプをカメラが捉えた。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 190