パナソニックに関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連インデックス
松下電器産業 パナソニック ストラーダ 三洋電機
パナソニック・人事情報 2024年4月1日付 画像
プレミアム

パナソニック・人事情報 2024年4月1日付

パナソニック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:品田 正弘)は、2024年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

【株価】スバルが5日続伸、パナエナジーとEV向け電池で協業へ 画像
プレミアム

【株価】スバルが5日続伸、パナエナジーとEV向け電池で協業へ

21日の日経平均株価は19日比812円06銭高の4万815円66銭と続伸。米国株高を受け、ハイテク株を中心に買いが先行。為替円安を好感した輸出関連株への買いも続いた。

スバルとパナソニックエナジー、車載電池で協業 画像
自動車 ビジネス

スバルとパナソニックエナジー、車載電池で協業

スバルとパナソニックエナジーは3月19日、車載用円筒形リチウムイオン電池の供給に関する協業基本契約を締結したことを発表した。

パナソニック ホールディングス・人事情報 2024年4月1日付・6月24日付 画像
プレミアム

パナソニック ホールディングス・人事情報 2024年4月1日付・6月24日付

パナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長執行役員グループCEO:楠見 雄規)は、2024年4月1日付執行役員・事業会社社長人事、組織変更・人事異動、6月24日付取締役・監査役等の人事について下記の通り発表しました。

【株価】トヨタが続伸、パナソニックとの共同出資の車載バッテリー会社を完全子会社化へ 画像
プレミアム

【株価】トヨタが続伸、パナソニックとの共同出資の車載バッテリー会社を完全子会社化へ

6日の日経平均株価は前日比6円85銭安の4万90円78銭と小幅続落。米国株安を受け売り先行で始まったが、香港などアジア市場の堅調を背景に下げ渋る展開となった。

トヨタがパナソニックとの合弁の電池メーカー PEVE を完全子会社化…車載用電池を量産 画像
プレミアム

トヨタがパナソニックとの合弁の電池メーカー PEVE を完全子会社化…車載用電池を量産

トヨタ自動車(以下、トヨタ)は3月5日、車載用電池の量産体制を強化するため、プライムアースEVエナジー(以下、PEVE)を完全子会社化すると発表した。完全子会社化は、パナソニックホールディングス(以下、パナソニックHD)との合意のもと、3月下旬に実施される予定だ。

パナソニック、電動車のECU向け車載コンデンサ発表…135度の熱に耐える 画像
プレミアム

パナソニック、電動車のECU向け車載コンデンサ発表…135度の熱に耐える

パナソニックインダストリーは、電動車用ECUに搭載される「導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ」の新シリーズ「ZLシリーズ」を発表した。。この製品は、業界で初めて135度の高耐熱保証を大容量タイプで実現したもの。

パナソニック、EV向け電池生産拡大へ…ドイツH&Tと長期供給契約を締結 画像
プレミアム

パナソニック、EV向け電池生産拡大へ…ドイツH&Tと長期供給契約を締結

パナソニックエナジーは2月27日、EVの普及に伴い、車載用リチウムイオン電池の生産を拡大するため、ドイツのH&T Recharge(H&T)と北米での電池外装缶の長期供給契約を締結した、と発表した。

パナソニックエナジー、EV向け電池素材の安定供給めざす…カナダ企業に出資 画像
プレミアム

パナソニックエナジー、EV向け電池素材の安定供給めざす…カナダ企業に出資

パナソニックエナジーは2月15日、EV用リチウムイオン電池の負極材料の天然黒鉛について、北米でのサプライチェーン確立を目的にカナダの負極材メーカー「No uveau Monde Graphite」(NMG)に出資すると発表した。7年間の長期供給契約も締結している。

パナソニックは大画面ストラーダの新型など一挙に展示予定、全員プレゼントも…ジャパンキャンピングカーショー2024 画像
自動車 ビジネス

パナソニックは大画面ストラーダの新型など一挙に展示予定、全員プレゼントも…ジャパンキャンピングカーショー2024

パナソニックオートモーティブシステムズが、2月2~5日に幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「ジャパンキャンピングカーショー2024」への出展内容を発表した。

パナソニックが高性能コンピューティングを発表、ECUを80%削減…CES 2024 画像
プレミアム

パナソニックが高性能コンピューティングを発表、ECUを80%削減…CES 2024

パナソニックオートモーティブシステムズ・カンパニー・オブ・アメリカはCES 2024で、高性能コンピューティング(HPC)システム「ニューロン」を発表した。

トヨタ、スバルなど12社、自動車用先端SoC技術研究組合を設立 画像
プレミアム

トヨタ、スバルなど12社、自動車用先端SoC技術研究組合を設立

トヨタ自動車やSUBARUをはじめとする自動車メーカー、電装部品メーカー、半導体関連企業の12社は28日、「自動車用先端SoC技術研究組合」(Advanced Soc Research for Automotive/以下、ASRA)を12月1日に設立したと発表した。

豊田通商、パナソニック、京セラ、日本信号が「スマートモビリティインフラ技術研究組合」を設立 画像
プレミアム

豊田通商、パナソニック、京セラ、日本信号が「スマートモビリティインフラ技術研究組合」を設立

・4社がスマートモビリティインフラ技術研究組合設立
・自動運転へのインフラ協調支援、交通流量データの収集・利活用を目指す
・安心・安全・快適な交通社会の実現に向けた研究開発

パナソニック・人事情報 2024年1月1日付 画像
プレミアム

パナソニック・人事情報 2024年1月1日付

パナソニック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 CEO:品田 正弘)は、2024年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

パナソニック、限定カラーの電動アシスト自転車「ティモ・S」を発売 画像
モーターサイクル

パナソニック、限定カラーの電動アシスト自転車「ティモ・S」を発売

パナソニック サイクルテックは、2024年1月より、電動アシスト自転車『ティモ・S』を限定カラーで発売する。生産予定台数は約2500台。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 96