トロロッソに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

関連インデックス
アルファタウリ ホンダF1 レッドブル ミナルディ フェラーリ(Ferrari) ホンダ(本田技研工業)
    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
トーロロッソ、ブエミ獲得? 画像
モータースポーツ/エンタメ

トーロロッソ、ブエミ獲得?

スクーデリア・トーロロッソのフランツ・トスト代表が19歳のGP2ドライバー、セバスチャン・ブエミを獲得する意向であることを明らかにした。

佐藤琢磨、テスト復帰をエンジョイ 画像
モータースポーツ/エンタメ

佐藤琢磨、テスト復帰をエンジョイ

先週金曜、久々のF1マシンに佐藤琢磨が戻ってきた。ヘレスでのトーロロッソのテストに参加した佐藤琢磨、あいにくの雨で午前中しか走れなかったにもかかわらず、4月27日のスペインGP以来となるドライビングを楽しんだ模様だ。

マテシッツ「レッドブルのハンデはルノーエンジン」 画像
モータースポーツ/エンタメ

マテシッツ「レッドブルのハンデはルノーエンジン」

弟分チームであるスクーデリア・トーロロッソがイタリアGP(14日決勝)で優勝し、嬉しいながらも複雑な気持ちでいるのが兄貴分であるはずのレッドブル・レーシング。

ベッテル「信じられない」初優勝…イタリアGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベッテル「信じられない」初優勝…イタリアGP

雨のイタリアGP(14日決勝)でまさかのポール・トゥ・ウィンを達成したスクーデリア・トーロロッソのセバスチャン・ベッテルがレース後喜びを語った。「信じられないよ。レース全体を通して全く問題はなかったよ。マシンは調子よく、作戦もうまく行った」。

【F1イタリアGP】決勝…史上最年少優勝、ベッテル 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1イタリアGP】決勝…史上最年少優勝、ベッテル

スクーデリア・トーロロッソのセバスチャン・ベッテルが初ポールポジション獲得、そして21歳と73日という史上最年少優勝記録でイタリアGPを制した。豪雨に見舞われた今年のイタリアGPは、決勝も予選の波乱を引き継いだような展開となった。

トーロロッソ、喜びのダブル入賞…ベルギーGP 画像
モータースポーツ/エンタメ

トーロロッソ、喜びのダブル入賞…ベルギーGP

セバスチャン・ベッテル5位、セバスチャン・ブルデー7位と、ベルギーGPでダブル入賞を果たしたスクーデリア・トロロッソ。この結果コンストラクターズ計17ポイントとなり、ホンダに3ポイント差を付けた。

佐藤琢磨、トーロロッソのテストに参加へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

佐藤琢磨、トーロロッソのテストに参加へ

トーロロッソが今月ヘレスで実施するテストに佐藤琢磨が参加することが正式に決定した。テストにはすでにセバスチャン・ブエミの参加が決まっており、琢磨は2日目となる9月18日に参加する。

佐藤琢磨、トーロロッソと交渉中 画像
モータースポーツ/エンタメ

佐藤琢磨、トーロロッソと交渉中

来9月トーロロッソがヘレスで実施するテストに佐藤琢磨が参加するかもしれない。トーロロッソではすでにGP2ドライバー、ブエミをテストすることを決めているが、この同じテストに佐藤琢磨が参加するのではないかとドイツのモータースポーツ誌が報じている。

クルサード、後任にベッテルを指名 画像
モータースポーツ/エンタメ

クルサード、後任にベッテルを指名

イギリスGP中、今季限りでF1現役を退くことを発表したベテランドライバーのデビッド・クルサード(レッドブル)。彼の後任としてマーク・ウェバーとチームを組むのにふさわしい存在としてセバスチャン・ベッテル(トーロロッソ)の名前を挙げている。

ベッテル「07年マシンにはアドバンテージがある」 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベッテル「07年マシンにはアドバンテージがある」

ここ数年恒例となっているように、来シーズンも前年度型マシンで序盤戦を戦うスクーデリア・トーロロッソ。ドライバーのセバスチャン・ベッテルは2007シャシーを使うことがチームにとってアドバンテージとなるだろうと語る。

トーロロッソ、08年の開幕は旧マシンで 画像
モータースポーツ/エンタメ

トーロロッソ、08年の開幕は旧マシンで

トーロロッソが2008シーズンを今年度マシン「STR2」でスタートさせることになった。

ハミルトンはペナルティ回避、ベッテルの降格も取り消し 画像
モータースポーツ/エンタメ

ハミルトンはペナルティ回避、ベッテルの降格も取り消し

日本GP決勝(9月30日)で接触したウェーバーとベッテル。ベッテルは中国GPでの10番グリッド降格のペナルティを受けたが、ハミルトンが原因として処分される可能性が出ていた。ハミルトンは無罪、ベッテルの処分は取り消し。

リウッツィにペナルティ、スーティルに初ポイント…日本GP 画像
モータースポーツ/エンタメ

リウッツィにペナルティ、スーティルに初ポイント…日本GP

日本GP(30日決勝)で8位に入賞したトロロッソのヴィタントニオ・リウッツィが、55周目黄旗中にスパイカーのエイドリアン・スーティル追い越しをしていたことが判明。最終タイムに25秒プラスされるペナルティが下されたため、9位でフィニッシュしていたスーティルが初入賞を果たした。

ベッテル、中国GPでペナルティ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベッテル、中国GPでペナルティ

日本GP(30日決勝)で兄貴分チーム、レッドブルのマーク・ウェーバーと交錯し、自身とウェーバーの表彰台の可能性をつぶしてしまったトロロッソのセバスチャン・ベッテル。この件に関して、次戦中国GPで10グリッド降格の処分が下った。

F1夏休み総括…あれこれモメごとが多いようで 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1夏休み総括…あれこれモメごとが多いようで

●マッサとシューマッハがブラジルでレース参戦●ガスコイン「左近には感心した」●マッサ「ライコネンとはいい関係」●スパイカー、チーム売却を検討?●クルサード「ペナルティを公平に」●バリチェロ「トルコでのペースに期待」

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 > 次
Page 5 of 7