モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベントニュース記事一覧(3 ページ目)

ベントレー、愛犬家の祭典「グッドウーフ2024」に参加…SUV『ベンテイガ」が羊飼いに 画像
モータースポーツ/エンタメ

ベントレー、愛犬家の祭典「グッドウーフ2024」に参加…SUV『ベンテイガ」が羊飼いに

ベントレーは5月20日、英国のグッドウッド邸で開催された愛犬家の祭典「グッドウーフ2024」に参加した、と発表した。イベントには犬愛好家と、さまざまな種類の犬が参加した。

マツダが現代工芸の祭典に出展、テーマは「人生の旅路」…9月にイタリアで開催へ 画像
自動車 ビジネス

マツダが現代工芸の祭典に出展、テーマは「人生の旅路」…9月にイタリアで開催へ

マツダは9月にイタリア・ヴェネツィアで開催される現代工芸の祭典「ホモ・ファーベル」に出展する。マツダの欧州部門が5月17日に発表した。

ランボルギーニ、本社全体が博物館に…生産ラインにも60周年記念作品を展示 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ、本社全体が博物館に…生産ラインにも60周年記念作品を展示

ランボルギーニは5月16日から、イタリア本社を「ミュージアム」に変身させる「Dreamaway Lamborghini through the eyes of the world」展覧会を開始した。工場見学ツアーの一環で、2025年初頭まで一般公開される予定だ。

生誕50周年、シトロエン『CX』が全国から集まる! 日本シトロエンクラブが記念ミーティング 画像
モータースポーツ/エンタメ

生誕50周年、シトロエン『CX』が全国から集まる! 日本シトロエンクラブが記念ミーティング

5月19日、富士見パノラマリゾート(長野県諏訪郡富士見町)においてシトロエンCX生誕50周年記念CCJ全国ミーティングが開催された。主催は日本シトロエンクラブ(CCJ)。

2択アンケート「スバルといえばボクサーエンジン? アイサイト?」【クルマら部 車論調査】 画像
モータースポーツ/エンタメ

2択アンケート「スバルといえばボクサーエンジン? アイサイト?」【クルマら部 車論調査】

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「マツダ・デミオ」から全4問! 画像
モータースポーツ/エンタメ

【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回は「マツダ・デミオ」から全4問!

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!

横浜で「カー消し相撲バトル」が開催、本物のスーパーカーも登場 5月18・19日 画像
モータースポーツ/エンタメ

横浜で「カー消し相撲バトル」が開催、本物のスーパーカーも登場 5月18・19日

超精密スーパーカー消しゴムを販売するGGFT(代表 赤間保)は、2024年5月18日と19日に「ル・ボラン カーズ・ミート 2024横浜」赤レンガパーク区画にて、「カー消し相撲バトル2024春エキシビジョン」を開催します。

トヨタの電動シャトルはヴァレオの48V技術を搭載…2024年パリオリンピックで走行へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタの電動シャトルはヴァレオの48V技術を搭載…2024年パリオリンピックで走行へ

ヴァレオは5月16日、「2024年パリオリンピック」で使用されるトヨタの電動シャトル「APM」に、ヴァレオの48V 「eAccess」技術が搭載された、と発表した。この技術は、2020年東京オリンピックで初めて導入され、選手や関係者の移動を安全かつ効率的にサポートした。

「三種の神器」は衰退か、自動車プラモデルは老舗が奮闘…第62回 静岡ホビーショー 画像
自動車 ビジネス

「三種の神器」は衰退か、自動車プラモデルは老舗が奮闘…第62回 静岡ホビーショー

かつてプラモデルと言えば、自動車、船、飛行機が三種の神器的な存在感を示していたものだが、今ではその様相は様変わりしている。

[15秒でわかる]ホンダクラッシクミーティング…昭和の名車が勢ぞろい 画像
モータースポーツ/エンタメ

[15秒でわかる]ホンダクラッシクミーティング…昭和の名車が勢ぞろい

4月28日、埼玉県朝霞市の朝霞の森で「ホンダクラシックミーティング」が開催され、昭和時代のホンダ車やバイクが集結しました。

ヒョンデの高級車ブランド「ジェネシス」、新型車を発表へ…グッドウッド2024 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデの高級車ブランド「ジェネシス」、新型車を発表へ…グッドウッド2024

ヒョンデの高級車ブランドのジェネシスは、7月に英国で開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、新型車を初公開する。ジェネシスが5月13日に発表した。

「ビンテージカーフェスティバル in 豊橋」に柴田自動車が出展予定 画像
モータースポーツ/エンタメ

「ビンテージカーフェスティバル in 豊橋」に柴田自動車が出展予定

柴田自動車は、5月19日にとよはし産業人材育成センターで開催される「ビンテージカーフェスティバル in 豊橋」に出展する。

「第2のコスワースになりたかった」ヤマハ、F1への挑戦を当時のエンジニアが語る 画像
モータースポーツ/エンタメ

「第2のコスワースになりたかった」ヤマハ、F1への挑戦を当時のエンジニアが語る

ヤマハ発動機が、1997年のF1撤退以来となる4輪レースの世界に再び挑む。これに合わせてヤマハは、かつてF1に参戦した8年間、全116戦におよぶチャレンジの裏側を、当時のエンジニアたちの言葉で振り返るインタビュー動画を公開した。

“Mr.ロードスター”マツダの元エンジニア貴島孝雄氏、『愛車遍歴』で熱弁 画像
モータースポーツ/エンタメ

“Mr.ロードスター”マツダの元エンジニア貴島孝雄氏、『愛車遍歴』で熱弁

BS日テレの人気番組「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!」に、“Mr.ロードスター”として知られるマツダの元エンジニア貴島孝雄さんが登場する。5月11日の放送では、貴島さんがエンジニア人生と、関わったマシンに対するこだわりと愛情を熱く語る。

円安、コスト上昇の影響はミニカーの世界にも 注目は「レジン」…第62回 静岡ホビーショー 画像
自動車 ビジネス

円安、コスト上昇の影響はミニカーの世界にも 注目は「レジン」…第62回 静岡ホビーショー

5月8日から12日までの5日間、静岡で恒例の「静岡ホビーショー」が開催。今年は62回目の開催で、海外からのバイヤーたちもすっかり戻ってきた印象だ。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 1,068