トヨタはトラブル続き、工場停止や『ライズ』注文取消…新聞ウォッチ週末エディション

トヨタ・カローラ
  • トヨタ・カローラ
  • トヨタ・ライズ
  • CEATEC 2023
  • トヨタ・プリウス
  • (イメージ)

10月16~20日の[新聞ウォッチ]を振り返っていく。シーテック2023が開催された今週だが、注目はトヨタだ。

長引く生産停止や、『ライズ』の受注取り消しなど、トヨタはトラブル続きだ。その他、ビッグモーターなどの保険金不正問題に関する新情報も。




月曜日:トヨタ『ライズ』の受注取り消し、ダイハツ不正調査長期化で出荷メド立たず[新聞ウォッチ]2023年10月16日公開

今年5月、委託生産するダイハツ工業による認証手続きに関する不正が発覚し、トヨタ自動車ブランドとしても販売している小型多目的スポーツ車(SUV)『ライズ』について、顧客から既に受けた注文を取り消すことが分かったという。
https://response.jp/article/2023/10/16/375894.html




火曜日:CEATEC 2023 開幕---海外勢195社含む684社が出展、先端AI・環境技術など披露[新聞ウォッチ]2023年10月17日公開

電子情報技術産業協会(JEITA)が主催する先端技術の見本市「CEATEC(シーテック)2023」が10月17日から4日間、千葉市美浜区の幕張メッセで開かれる。
https://response.jp/article/2023/10/17/375921.html




水曜日:トヨタ自動車が国内7工場で稼働停止、仕入れ先の中央発条で爆発事故[新聞ウォッチ]2023年10月18日公開

今回は仕入れ先の部品メーカーによる“もらい事故”のようだが、それにしてもトヨタ自動車の国内工場で生産ラインの予期せぬ稼働停止が相次いでいる。
https://response.jp/article/2023/10/18/375946.html




木曜日:トヨタ自動車、長引く生産停止---新たに宮城・岩手など8工場13ラインに拡大[新聞ウォッチ]2023年10月19日公開

「一部工場20日まで停止」や「復旧見通し立たず」(朝日)。さらに「工場停止拡大」(毎日)や「あすも生産停止」(日経)のほか「復旧23日以降に」(産経、東京)などと、きょうの各紙の見出しはさまざまだが、記事に大差はない。
https://response.jp/article/2023/10/19/375977.html




金曜日:ビッグモーターの34店舗、来週中にも行政処分、グッドスピードは新たに91件の保険金不正発覚[新聞ウォッチ]2023年10月20日公開

中古車販売大手のビッグモーターによる自動車保険金の不正請求問題で、国土交通省は、道路運送車両法に基づく行政処分の対象となる34店舗について、「聴聞の結果を踏まえ、速やかに確定させる」として、早ければ来週中にも一斉に処分を実施するという。
https://response.jp/article/2023/10/20/376009.html

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集