BMWのEV、「iシリーズ」7車種をリコール…モーター停止

BMW iX3
  • BMW iX3
  • 対象車種
  • 改善箇所

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月13日、電気自動車(EV)「iシリーズ」7車種について、モーター停止のおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは『i4 eDrive40』『i4 M50』『i7 xDrive60』『iX3 Mスポーツ』『iX xDrive40』『iX xDrive50』『iX M60』の7車種で2021年8月20日から2022年12月29日に製造された1872台。

対象車種はバッテリーマネジメントエレクトロニクス(SME)のソフトウェアが不適切なため、システムの誤診が起きる可能性がある。そのため、ごく稀に充電の停止や高電圧システムがシャットダウンし、モーターの出力およびレスポンスが低下し、最悪の場合、モーターが停止するおそれがある。なお、モーターが停止した場合、車両をオフ/オンすることで再度走行することができる。

改善措置として、全車両、SME対策プログラムへ書き換える。書き換えは販売店に入庫して診断機により実施、または対象車両へ遠隔配信にて配信し、使用者自身でインストールしてもらう。

不具合は1件発生、事故は起きていない。ドイツ本国からの情報によりリコールを届け出た。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集