ハーレーの限定カスタムペイント「APEX」公開、49台を日本導入

ハーレー ストリートグライド スペシャル(ブラックトリム)
  • ハーレー ストリートグライド スペシャル(ブラックトリム)
  • ハーレー ロードグライド スペシャル(ブラックトリム)
  • ハーレー ストリートグライド スペシャル(クロームトリム)
  • ハーレー ストリートグライド スペシャル(ブラックトリム)
  • ハーレー ロードグライド スペシャル(クロームトリム)
  • ハーレー ロードグライド スペシャル(ブラックトリム)

ハーレーダビッドソンは8月6日、グランドアメリカンツーリングカテゴリの一部に、新たな限定カスタムペイント「APEX(エイペックス)」を追加することを発表した。

限定カスタムペイント「APEX」は世界各国で販売を開始。日本では『ストリートグライドスペシャル』を限定16台、『ロードグライドスペシャル』を限定33台、合わせて49台導入し、抽選販売受付を8月6日より開始した。

APEXは1970年代の全米レースを席巻したフラットトラックレーシングモデル『XR750』にインスパイアされたグラフィック。燃料タンクから車体後方への広がりはスピード感を強調し、フロントフェンダーのラインは、サイドカバーやサドルバッグのラインと視覚的につながることで、流れるような印象を生み出している。

カラーリングはビビッドブラックをベースとし、ガントレットグレーのパネルにXR750のオリジナルカラーであるジェットファイア オレンジのアクセントストライプも配している。また各パネルにはドロップシャドウが施され、バー&シールドの模様がフェードイン/アウトするデザインとなっている。このフェード効果は、ハーレーダビッドソンファクトリーチームのレースバイクに見られるチェッカードフェードから着想を得ており、ハーレーダビッドソンの職人たちによって塗装される特別仕様だ。

APEXペイントモデルは、日本ではストリートグライドスペシャル、ロードグライドスペシャルの2モデルそれぞれに仕上げ(ブラックトリム/クロームトリム)の異なるバリエーションで展開する。日本割り当ての全49台の抽選販売は、8月6日より31日まで受け付ける。価格はいずれもブラックトリムが431万9700円、クロームトリムが413万3800円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集