「最大傾斜43度」ランドローバー ディフェンダー体感 10月16・17日

ランドローバー ディフェンダー デイ 2021(イメージ)
  • ランドローバー ディフェンダー デイ 2021(イメージ)
  • ランドローバー ディフェンダー デイ 2021(イメージ)
  • ランドローバー ディフェンダー デイ 2021(イメージ)
  • ランドローバー ディフェンダー デイ 2021(イメージ)

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『ディフェンダー』の魅力を雄大なロケーションで体感できる特別イベント「ランドローバー ディフェンダー デイ 2021」を10月16日、17日にエイブル白馬五竜IIMORI(長野県北安曇郡白馬村)で開催する。

本イベントでは、ランドローバーオーナーやランドローバーファン向けに企画したもので、ディフェンダーの卓越したオフロード走破能力を堪能できる多彩なプログラムを用意する。インストラクターが運転し、高さ5m、最大傾斜43度の専用スロープをダイナミックに走行する「ツインテラポッド」の同乗体験をはじめ、人工的に作った凸凹道「ミニテラポッド」と最大38度の「バンク」を組み合わせた試乗体験や特設オフロードコースを走行する「オフロードタクシー」、自身のランドローバー車でスキー場のゲレンデを走行する「ゲレンデドライブ」など、ランドローバー車の卓越した悪路走破能力を楽しめる内容となっている。

試乗プログラムのほか、友人や家族と一緒にたっぷり楽しめるよう、ブランドグッズ「LAND ROVER COLLECTION」の販売やキッズコーナー、各種スポンサーブースなどを予定している。

参加費は1名3000円(参加記念品含む)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集