欧米マシン対決…CSディスカバリーチャンネル

モータースポーツ/エンタメ 出版物

CS放送のディスカバリーチャンネルでは、今月『欧米マシン対決』と題した、ヨーロッパとアメリカのさまざまなジャンルのクルマを対決させる企画の番組を放映中だ。「消防車」、「レーストラック」、「バイク」、「四輪バギー」の全4回。すべて1時間番組だ。

「消防車」は、ヨーロッパ代表のボルボ製トラックをベースにした最新消防車と、アメリカ代表はKEMコバテック製、高性能消防車が対決。総重量15トンにもおよぶ2台が、走行性能や消火能力で競い合う。次回放送は11日火曜日18時から。

「レーストラック」では、重量5トン・2000馬力のレース用モンスタートラックが激突。ヨーロッパ代表のフィンランド製「SISU SL250」と、アメリカ代表の「ボンネッティド・ホワイト」が用意された5つの難関に挑戦して、雌雄を決する。初回放送は14日(金)20時から。

「バイク」は、カリフォルニア・モハベ砂漠のサーキットを舞台に、ヨーロッパ代表のトライアンフ『ロケット3』と、アメリカ代表のハーレーダビッドソン『ナイトロッド』という最新モデルが対決する。両車をサーキットで徹底比較。初回放送は21日(金)20時から。

「四輪バギー」は、ディーゼルバイク初のレースモデルであるイギリス製「ディアブロ850」と、ガソリンエンジンのカナダ製「アウトランダー800」が覇を競う。初回放送は、28日(金)20時からとなっている。

《デイビー日高》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集