ホンダ『バモス』にターボエンジン搭載車を追加

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ『バモス』にターボエンジン搭載車を追加
  • ホンダ『バモス』にターボエンジン搭載車を追加

ホンダは9日、ワゴンタイプの軽自動車『バモス』に、新開発のターボエンジンを装備したモデルを追加、販売を開始すると発表した。また、従来モデルであるM、Lタイプの4WDにもAT車を新たに追加するなど、装備の一新を図っている。

バモス搭載のターボエンジンは、従来型にインタークラー付きターボ機構を追加装備したものだが、出力はこれまでの34キロワット(46PS)から、47キロワット(64PS)へと、大幅に向上された。

ターボモデルは黒とオレンジを基調としたスポーティな内装、新デザインのアルミホイール、カーボン調センターパネルなど、専用装備が用意され、これまでのイメージを一新している。従来モデルのM、Lタイプについても、リアサスペンションの設定を変更し、よりしなやかな乗り心地となった。

もちろん全車にホンダ自慢のGコントロール技術や、LEV仕様のエンジンが採用され「人と環境に優しいホンダ」をアピールしている。

価格はターボモデル(4AT)の2WDで137万8千円、4WDが149万8千円。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集